CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  11月17日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4037 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4212 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2721 番~ 2730 番を表示 (全 4212 枚)« 1 ... 264 265 266 267 268 269 270 271 272 (273) 274 275 276 277 278 279 280 281 282 ... 422 »


5月5日 金山湖→夕張 14

5月5日 金山湖→夕張 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数564  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊した夕張フォレストの玄関です。

5月5日 金山湖→夕張 13

5月5日 金山湖→夕張 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数459  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊予定の夕張フォレストの近く、JR沼ノ沢駅の近くです。

5月5日 金山湖→夕張 12

5月5日 金山湖→夕張 12高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数505  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
雨あがりのせいか、川の水が濁っていました。

5月5日 金山湖→夕張 11

5月5日 金山湖→夕張 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数550  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠から新夕張までの間に長い下り坂が2回あり、一回目の長い下り坂を降りたあたりに
パーキングエリア(トイレがあるだけ)があったので、そこで道の駅で買ったパンを食べました。

5月5日 金山湖→夕張 10

5月5日 金山湖→夕張 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数490  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
災害現場の様な岸辺の眺めでした。

5月5日 金山湖→夕張 09

5月5日 金山湖→夕張 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数486  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北海道的な川面の景色です。
護岸の土手がありません。

5月5日 金山湖→夕張 08

5月5日 金山湖→夕張 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数467  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
駅前の物産館は閑古鳥が鳴いていましたが、占冠インター近くの道の駅では人が大勢いました。
何かのイベントを行っていた様で、なお更人出が多かった様です。
レストランもありましたが昼までには時間が少しあったので、食事はしませんでした。
でもここを逃すと、次の食糧補給ポイントは大分先になるので、ここで昼食を確保しました。

5月5日 金山湖→夕張 07

5月5日 金山湖→夕張 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数509  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠駅前の占冠物産館です。
午前10時過ぎでしたが、客は私一人でした。
行者にんにくの三丈漬(瓶詰め)を400円で買いました。
道の駅では同じ物を480円で売っていたので、少し得をしました。

5月5日 金山湖→夕張 06

5月5日 金山湖→夕張 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数497  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠駅です。
特急列車らしき車両が止まりましたが、降りた人はいませんでした。

5月5日 金山湖→夕張 05

5月5日 金山湖→夕張 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 22:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数487  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠の少し手前のJR沿線道路から見た風景です。

2721 番~ 2730 番を表示 (全 4212 枚)« 1 ... 264 265 266 267 268 269 270 271 272 (273) 274 275 276 277 278 279 280 281 282 ... 422 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u