CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  10月28日(Tue)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4037 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4212 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

311 番~ 320 番を表示 (全 4212 枚)« 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (32) 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 422 »


202309北海道サイクリング2日目 07

202309北海道サイクリング2日目 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数181  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
浦幌神社
バイクの交通安全お守りで有名だそうです。
自転車のお守りも売り出したとの事を宿で聞いたので寄ってみました。
お守りは買わずに写真のみ

202309北海道サイクリング2日目 03

202309北海道サイクリング2日目 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数222  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
生花苗川に沿った道(ホロカセント線)沿いの放牧場の牛

202309北海道サイクリング2日目 02

202309北海道サイクリング2日目 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数220  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
晩成社の跡のゲート

202309北海道サイクリング2日目 01

202309北海道サイクリング2日目 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数171  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
晩成社跡
依田勉三翁住居
明治に最初にこの地に入植して開拓した人の住居

202309北海道サイクリング3日目 08

202309北海道サイクリング3日目 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数204  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
いけだワイン城
泊まるとほ宿は、池田のワインは持ち込み可との事だったので、ワインを買いました。
でも、その宿では結局飲まずに、次の宿で飲みました。

202309北海道サイクリング3日目 07

202309北海道サイクリング3日目 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数184  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
豊頃町 豚チャーハンのレストランいしだ
人気メニューの豚チャーハンを頂きました。
確か800円位で、安い&旨い&おなか一杯で満足しました。

202309北海道サイクリング3日目 06

202309北海道サイクリング3日目 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数184  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ハルニレの木の近く
遠くに見える橋がレトロでよい雰囲気です。
川向うは豊頃町で、本コース上で唯一の食堂がある所です。

202309北海道サイクリング3日目 05

202309北海道サイクリング3日目 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数229  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ハルニレの木
この木は、十勝川沿いの観光スポットの様です。

202309北海道サイクリング3日目 04

202309北海道サイクリング3日目 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数179  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝川の東側の土手にでました。
ここから池田の宿の直前まで、土手沿いの道を行きます。

202309北海道サイクリング3日目 03

202309北海道サイクリング3日目 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数190  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
浦幌森林公園のキャンプ場
無料の様です。
キャンプ場内車両侵入禁止でしたが、自転車は?

311 番~ 320 番を表示 (全 4212 枚)« 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (32) 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 422 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u