CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月24日(Thu)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4025 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4200 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

3151 番~ 3160 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 307 308 309 310 311 312 313 314 315 (316) 317 318 319 320 321 322 323 324 325 ... 420 »


5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 20

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数400  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
阿寒湖への登り坂です。結構きついです。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 19

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数402  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
阿寒湖への登りの取っ付きです。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 18

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数406  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
摩周湖駅に着きました。駅前に足湯がありました。
大通りから少し離れた所にあるので、見つけづらかったです。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 17

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数396  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
屈斜路湖から阿寒湖に向かいます。途中で摩周湖駅に寄る予定です。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 16

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数390  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
右前に硫黄山が見えます。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 15

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数411  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
右前に硫黄山が見えます。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 14

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数401  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川湯エコミュジアムセンターです。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 13

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数449  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
391号線を少し外れて、川湯エコミュジアムセンターに行きました。
でも、前を通っただけです。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 10

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数430  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
屈斜路湖のそばまで来ました。

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 09

5月3日 小清水(濤沸子)→阿寒湖 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 14:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数355  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
阿寒湖に下って行きます。

3151 番~ 3160 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 307 308 309 310 311 312 313 314 315 (316) 317 318 319 320 321 322 323 324 325 ... 420 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u