CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  03月15日(Sat)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:3975 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4150 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

3611 番~ 3620 番を表示 (全 4150 枚)« 1 ... 353 354 355 356 357 358 359 360 361 (362) 363 364 365 366 367 368 369 370 371 ... 415 »


5月1日 糠平→訓子府 19

5月1日 糠平→訓子府 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数393  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
松見大橋

5月1日 糠平→訓子府 18

5月1日 糠平→訓子府 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:21    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数405  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
大雪山方向の眺め

5月1日 糠平→訓子府 17

5月1日 糠平→訓子府 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数436  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
松見大橋を上から見たところ

5月1日 糠平→訓子府 16

5月1日 糠平→訓子府 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数436  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
前方を左から右に登って行く橋は、松見大橋です。

5月1日 糠平→訓子府 15

5月1日 糠平→訓子府 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数406  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
まだまだ登りです。山が近いです。

5月1日 糠平→訓子府 14

5月1日 糠平→訓子府 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数436  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
また、登りです。すこし道路わきの雪が増えました。

5月1日 糠平→訓子府 13

5月1日 糠平→訓子府 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 20:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数438  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ログハウスの喫茶店
ツーリングマップルや、ログハウスの雑誌にも載っている店で、ここで、ケーキセットを食べました。
中で寛いでいたら、何かの用で来ていた、ここから30kmくらい麓の方にあるかぶとむし(宿)のオーナーから、
とほ(宿の本)をプレゼントされました。

5月1日 糠平→訓子府 12

5月1日 糠平→訓子府 12高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 19:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数474  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
まだ登ります。
山がだいぶ近くなりました。

5月1日 糠平→訓子府 11

5月1日 糠平→訓子府 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 19:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数439  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
音更川か?

5月1日 糠平→訓子府 10

5月1日 糠平→訓子府 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 19:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数414  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠はまだまだ先です。

3611 番~ 3620 番を表示 (全 4150 枚)« 1 ... 353 354 355 356 357 358 359 360 361 (362) 363 364 365 366 367 368 369 370 371 ... 415 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u