CR2C Web Site - 201405GW北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  09月20日(Sat)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 201405GW北海道サイクリング :  Total:152

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1 番~ 12 番を表示 (全 152 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 13 »



5月2日稚内→浜頓別 14

5月2日稚内→浜頓別 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/1/27 23:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数371  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
サロベツ原生花園の泥炭産業館です。
扉は閉まっていましたが、開けると中を見学できました。
でも、雨が降り始めたので、先を急ぎました。

5月2日稚内→浜頓別 12

5月2日稚内→浜頓別 12高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/1/27 23:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数372  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
サロベツ原生花園の屋外展示物
泥炭を採掘する機械みたいです。

5月6日留辺蕊→糠平 02

5月6日留辺蕊→糠平 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/24 22:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数372  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北見温泉をスタートし留辺蕊のところで左折した途端に
始まった坂道を登りきった所あたりの景色 その2

5月3日浜頓別→美深 06

5月3日浜頓別→美深 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/23 22:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
天北峠の手前、1km位の所にあった、趣のある建物。
頓別郵便局の近くです。

5月4日美深→滝上 03

5月4日美深→滝上 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/23 22:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数376  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
美深から名寄に向かう途中の道

5月5日滝上→留辺蕊 10

5月5日滝上→留辺蕊 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/24 22:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数377  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
遠軽雄武線道路 遠軽から雄武側に10km位のところ

5月6日留辺蕊→糠平 10

5月6日留辺蕊→糠平 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/24 23:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数377  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
勝山温泉 ゆうゆ
通り過ぎただけです。

5月3日浜頓別→美深 09

5月3日浜頓別→美深 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/23 22:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数379  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
天気が悪かったので、山道を通らずにショートカットしたので美深温泉には、午後2時半頃着きました。時間があったので、自転車の掃除をしました。

5月2日稚内→浜頓別 06

5月2日稚内→浜頓別 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/1/27 22:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数380  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こうほねの家と書いてありました。
営業は5月?10月との事ですが、5月2日は開いていましたが、無人でした。

5月4日美深→滝上 02

5月4日美深→滝上 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/23 22:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数380  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宗谷本線美深駅のホームです。
電化はされていない様ですね。

5月5日滝上→留辺蕊 12

5月5日滝上→留辺蕊 12高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/24 22:21    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数380  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
遠軽サイクリングロードの看板

5月5日滝上→留辺蕊 16

5月5日滝上→留辺蕊 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/2/24 22:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数380  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
生田原駅前
銅像の名前は、オホーツクの風

1 番~ 12 番を表示 (全 152 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 13 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u