CR2C Web Site - admin
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月23日(Wed)

メインメニュー

アルバムトップ : admin Total:2574

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

241 番~ 252 番を表示 (全 2574 枚)« 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (21) 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 215 »



2024年1月 武州稲毛七福神巡り 08

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202401クラブラン    前回更新2024/1/7 20:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数135  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
王禅寺本堂
4日に来た時は、扉が開いていて中を覗けましたが、6日は閉まっていてお堂の中は見れませんでした。

202309北海道サイクリング1日目 16

202309北海道サイクリング1日目 16高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数136  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
午後2時前に宿に着いてしまい、チェックイン時間前だったので、晩成温泉あたりをポタリングしました。

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 23

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 23高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202401クラブラン    前回更新2024/1/7 21:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数136  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
香林寺の五重塔

202309北海道サイクリング3日目 07

202309北海道サイクリング3日目 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数137  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
豊頃町 豚チャーハンのレストランいしだ
人気メニューの豚チャーハンを頂きました。
確か800円位で、安い&旨い&おなか一杯で満足しました。

202309北海道サイクリング5日目 09

202309北海道サイクリング5日目 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 11:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数137  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
糠平温泉到着まで2~3kmのところで、土砂降りに会いました。
それまでは、薄曇りで雨に降られずに到着できるかと思いましたが、裏切られました。
当初は、鹿追から幌鹿峠を越えて糠平温泉入りする予定でしたが、山は雷雨の予報だったので、急遽山を回避する上士幌側コースにしましたが、やっぱり降られました。

202309北海道サイクリング8日目 18

202309北海道サイクリング8日目 18高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/13 16:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数137  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
お昼前にとかち帯広空港着
六花亭アートビレッジ中札内美術村見学中にもぱらっと降られましたが、空港まで雨具なしで移動できました。
午後からは結構な雨降りでした。
午前で切り上げて正解でした。
搭乗便は午後8時発なので、暇を持て余してしまいました。

202309北海道サイクリング2日目 09

202309北海道サイクリング2日目 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数138  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国道336の海側の旧道からの太平洋側の眺め
砂利道でしたが、このあたりはまだ走りやすかったです。

202309北海道サイクリング3日目 04

202309北海道サイクリング3日目 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数140  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝川の東側の土手にでました。
ここから池田の宿の直前まで、土手沿いの道を行きます。

202309北海道サイクリング8日目 12

202309北海道サイクリング8日目 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 15:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数141  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
六花亭アートビレッジ中札内美術村敷地内のレストランの裏手
ここで昼食を取ろうと思ってましたが、もうじき雨降りの予想だったので、食べずに先を急ぎました。

2024年3月 準クラブラン薬師池公園 02

2024年3月 準クラブラン薬師池公園 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202403クラブラン    前回更新2024/3/12 19:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数142  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国士館のグランド近くの観音様と富士山の見える道

202309北海道サイクリング4日目 02

202309北海道サイクリング4日目 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 10:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数143  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
池田駅までは、小雨だったのでポンチョなしではしりました。
思ったより駅が近く、行き過ぎてしまい数キロ余計に走ってしまいました。

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 19

2024年1月 武州稲毛七福神巡り 19高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202401クラブラン    前回更新2024/1/7 21:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数143  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
廣福寺の大黒天
本堂の中に大黒天さまがいますが、公開期間を過ぎており、本堂が閉じていたので、拝観出来ませんでした。
のぼりも無し

241 番~ 252 番を表示 (全 2574 枚)« 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 (21) 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 215 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u