CR2C Web Site - admin
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  01月20日(Mon)

メインメニュー

アルバムトップ : admin Total:2499

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

337 番~ 348 番を表示 (全 2499 枚)« 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 209 »



2022年9月 北海道サイクリング7 07

2022年9月 北海道サイクリング7 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 10:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数200  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
然別川沿いの遊歩道が終わったところの土手の道にあった桜並木の看板
この辺りは、乗馬のコースにもなっているようです。

2022年9月 北海道サイクリング4 08

2022年9月 北海道サイクリング4 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数201  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
キタキツネが結構出没します。
この道路沿いに以前はムツゴロウ王国の案内板がありましたが、今回は見かけませんでした。

2022年9月 北海道サイクリング5 02

2022年9月 北海道サイクリング5 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 17:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数201  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅しらぬか恋問
すぐそこが波打ち際でした。
車が住処と言う感じのリタイアリーっぽいオートキャンパーが水を汲んでいました。

2022年9月 北海道サイクリング7 06

2022年9月 北海道サイクリング7 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 10:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数201  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
然別川沿いの遊歩道
前の写真と同じところです。
下流方向を向いた時の眺め。

2022年9月 北海道サイクリング7 12

2022年9月 北海道サイクリング7 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 10:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数201  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追糠平線(パールスカイライン)沿いにある、森のキッチンかわい
定休日ではなかったですが、11時頃でも営業してませんでした。次の食事できる所は然別湖なので、到着まで時間がかかり、結果的に遅い昼食になりました。

2023年5月 相模の大凧まつり 04

2023年5月 相模の大凧まつり 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202305準クラブラン    前回更新2023/5/7 15:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数201  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2022年9月 北海道サイクリング3 08

2022年9月 北海道サイクリング3 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数202  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布盛駅
鉄道沿線道路を走っていたら丁度列車が通ったので、パチリ。

2022年9月 北海道サイクリング4 03

2022年9月 北海道サイクリング4 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数202  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道路沿いのパーキングエリアに展望台があり、そこからの霧多布湿原の眺め。
パーキングエリアには食堂も在りましたが、流行っている感じは無かったです。

2022年9月 北海道サイクリング5 08

2022年9月 北海道サイクリング5 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 18:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数203  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布刈石展望台の先のグライダー場。この先で舗装路の新道に出ました。(旧道通行止)
砂利道の旧道が尾根にあるのに対し、新道は尾根の陸側の少し下を通っているので、海原が見えませんでした。
前通った時は、新道工事中でした。

2022年9月 北海道サイクリング6 07

2022年9月 北海道サイクリング6 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 3:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数203  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
開拓記念館で食べた開拓蕎麦
鶏肉、ごぼうの天ぷら等が入っていました。
熱いそばにそば湯が付いてきて、作法が分からなかったので、汁に入れて飲みましたが、蕎麦湯のまま飲むのが正解だった様です。

2022年9月 北海道サイクリング4 13

2022年9月 北海道サイクリング4 13高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 15:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数204  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅厚岸グルメパーク
丘の上にあり、眺めの良い場所です。
遠くに赤い厚岸大橋が見えます。

2022年9月 北海道サイクリング7 15

2022年9月 北海道サイクリング7 15高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/14 11:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数204  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
扇ヶ原展望台
「鹿追町市街地から然別湖に向かう途中に広がる眺望が素晴らしい展望台。晴れた日には、雄大な十勝平野や日高山脈、さらには太平洋まで一望できます。」との事です

337 番~ 348 番を表示 (全 2499 枚)« 1 ... 20 21 22 23 24 25 26 27 28 (29) 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 209 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u