CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  03月24日(Mon)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

157 番~ 168 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 (14) 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 106 »



5月2日深川→層雲峡 03

5月2日深川→層雲峡 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 20:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数365  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内駅前のメインストリート沿いのレンガ造りの建物です。
倉庫かなぁ?

5月2日深川→層雲峡 02

5月2日深川→層雲峡 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 20:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数376  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国道を避けてJR沿いの道を走る為に、納内駅まで来ました。

5月2日深川→層雲峡 01

5月2日深川→層雲峡 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 20:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数356  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
4泊目の宿の、深川にあるイルムの丘YHです。
泊り客は私一人でした。

5月1日石狩太美→深川 21

5月1日石狩太美→深川 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数367  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川沿いのサイクリングロードの終わり近くで、倒木により道が塞がれていました。

5月1日石狩太美→深川 20

5月1日石狩太美→深川 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数370  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
一本、川沿いの道がサイクリングロードの様です。
GW頃は雪解けで走行困難みたいです。

5月1日石狩太美→深川 19

5月1日石狩太美→深川 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数365  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
深川の近くに来たら、晴れてきました。

5月1日石狩太美→深川 18

5月1日石狩太美→深川 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数360  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ルートラボに載っていたコースを走ろうとして断念した後、元の道に戻る途中の写真です。

5月1日石狩太美→深川 17

5月1日石狩太美→深川 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数403  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ルートラボに載っていたコースをトレースしようとしましたが、マウンテンバイク向きのコースで、雪解けでぬかるんでいたので、止めました。
真っ直ぐ行って、右にカーブするコースです。

5月1日石狩太美→深川 16

5月1日石狩太美→深川 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数366  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
工事中の看板です。
見ての通り、看板のフレームが自転車の形していました。

5月1日石狩太美→深川 15

5月1日石狩太美→深川 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数400  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
午後3時頃ですが、朝からずっと曇っています。

5月1日石狩太美→深川 14

5月1日石狩太美→深川 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数367  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
グライダーです

5月1日石狩太美→深川 13

5月1日石狩太美→深川 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数431  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
滝川の近くです。
この辺りから、川の東岸に移動しました。
と言うのも、そちら側に石狩川自転車道があったからです。
自転車道沿いにグライダー場がありました。

157 番~ 168 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 (14) 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u