CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月22日(Tue)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (新→旧)

181 番~ 192 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 106 »



4月30日ワイス温泉→石狩太美 25

4月30日ワイス温泉→石狩太美 25高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数381  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
過去に2回寄った事のある、ガイドブックに載っていた喫茶店です。蔵を改装したお店です。
今回は、時間が無いのでパスしました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 24

4月30日ワイス温泉→石狩太美 24高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数401  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
銭函近くの踏み切りです。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 23

4月30日ワイス温泉→石狩太美 23高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数389  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽駅前です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 22

4月30日ワイス温泉→石狩太美 22高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数368  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鱗友朝市で買えなかったの三角市場に行ったら、同類がいました。
でも、泥除け無しなので、折角の東叡が泥だらけになっていました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 21

4月30日ワイス温泉→石狩太美 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数382  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽運河です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 20

4月30日ワイス温泉→石狩太美 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数363  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽運河です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 19

4月30日ワイス温泉→石狩太美 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数364  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽運河です。
余市では、まだ雨降りでしたが、この辺りでは止んでいました。
中国人観光客が多く居ました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 18

4月30日ワイス温泉→石狩太美 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数369  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽の地酒を売っているそうです。
荷物になるので買いませんでした。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 17

4月30日ワイス温泉→石狩太美 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数440  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鱗友市場で土産の海産物を買おうと思いましたが、
こちらは、朝市で昼間はやっていない様です。
もしかしたら、食事処で市場ではないのかも。
結局、三角市場で買いました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 16

4月30日ワイス温泉→石狩太美 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数413  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
坂を下ると小樽です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 15

4月30日ワイス温泉→石狩太美 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 20:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数376  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ニッカウイスキーの正面の門を入った目の前の景色はこんな感じです。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 14

4月30日ワイス温泉→石狩太美 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 20:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数401  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
正面の入口を、中に入って敷地内から見たところです。
無料の工場見学ツアーが30分おきにあり、正門の所で申し込んで、門の右側の建物内でツアーのスタート時間まで待機します。

181 番~ 192 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u