CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

181 番~ 192 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 106 »



201012冬 下田→石廊崎→下田 07

201012冬 下田→石廊崎→下田 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/21 22:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数560  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
下田海中水族館の駐車場の中を通り抜け、赤根島には行かずに海岸沿いに走ると、この遊歩道に出ます。所々、波に洗われている所があるので、自転車が錆ない様に、波のタイミングを見計らって走る必要があります。

2011年10月猪苗代湖クラブランT1 3

2011年10月猪苗代湖クラブランT1 3高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201110クラブラン    前回更新2011/10/25 22:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数560  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
お堀の石垣あたりからの鶴ケ城の景色です。

横浜七福神 02

横浜七福神 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200901クラブラン    前回更新2009/1/12 14:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数559  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
興禅寺
横浜七福神のトップバッターは興禅寺の福禄寿様です。
石畳の参道を進みます。

2009年4月クラブラン 03

2009年4月クラブラン 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン    前回更新2009/4/21 0:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数559  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国領神社の千年の藤です。

4月29日 千歳→日高 09

4月29日 千歳→日高 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/14 21:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数559  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
二風谷湖の観光案内の看板です。
そばにアイヌ文化博物館がありましたが、有料(400円)だったので、入りませんでした。

2009年年越しソバラン 21

2009年年越しソバラン 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリープライベートツーリング    前回更新2009/12/27 10:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数559  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2009年12月30日に開催予定の年越しソバランのコース案内写真です。
永山団地の中を走ります。

200909クラブラン 09

200909クラブラン 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200909クラブラン    前回更新2009/9/27 20:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数559  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
みなとみらい地区のどこかの交差点です。

4月28日 帯広→晩成 05

4月28日 帯広→晩成 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 20:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数558  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
この日の昼食は花畑牧場の予定でしたが、お腹も空いていたので、すこし手前のレストランで昼食にしました。
西洋風の建物ですが、食べたのはこのレストランお勧めの取り釜飯セットでした。

千曲川信濃川下流二日目_T15

千曲川信濃川下流二日目_T15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数556  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2010年7月修善寺→下田 08

2010年7月修善寺→下田 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201007初夏修善寺->下田    前回更新2010/7/20 21:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数556  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
仁科峠 先客にデローサにのったサイクリストがいました。

千曲川信濃川下流一日目_T13

千曲川信濃川下流一日目_T13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数555  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

千曲川信濃川下流一日目_T34

千曲川信濃川下流一日目_T34高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数555  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

181 番~ 192 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 (16) 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u