CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月18日(Fri)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

373 番~ 384 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (32) 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 106 »



千曲川信濃川下流二日目_T20

千曲川信濃川下流二日目_T20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数494  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2011年10月猪苗代湖クラブランT2 01

2011年10月猪苗代湖クラブランT2 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201110クラブラン    前回更新2011/10/25 22:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数494  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
二日目、猪苗代湖駅まで来て、ナップザック軍団は荷物をロッカーに預け身軽になってから、猪苗代湖一周サイクリングに向かいました。

航空教室体験ラン 04

航空教室体験ラン 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200907クラブラン    前回更新2009/7/31 0:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数493  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
どんどん河口に向かいます。

5月6日 夕張→支笏湖 21

5月6日 夕張→支笏湖 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数493  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
色々と注意書きがしてありました。
広場にポツリとトイレが建っており、使わせていただきましたが、
バイオトイレと言うものでした。微生物で分解するそうです。

横浜七福神 17

横浜七福神 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200901クラブラン    前回更新2009/1/12 14:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数492  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
本堂?です。すこし(ずいぶん)小さめでした。

横浜七福神 19

横浜七福神 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200901クラブラン    前回更新2009/1/10 17:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数492  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

2009年4月クラブラン 16

2009年4月クラブラン 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン    前回更新2009/4/21 0:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数492  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小平ふるさと村の鯉のぼりです。古民家の縁側からの眺めです。

5月1日 釧路→川湯温泉 07

5月1日 釧路→川湯温泉 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数492  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原の北西側の一般道を標茶に向けて走りました。

5月5日 金山湖→夕張 11

5月5日 金山湖→夕張 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数492  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠から新夕張までの間に長い下り坂が2回あり、一回目の長い下り坂を降りたあたりに
パーキングエリア(トイレがあるだけ)があったので、そこで道の駅で買ったパンを食べました。

千曲川信濃川下流一日目_T24

千曲川信濃川下流一日目_T24高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数491  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

201012冬 下田→石廊崎→下田 02

201012冬 下田→石廊崎→下田 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数491  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幕末にペリーとの間で、日米下田条約が締結された歴史あるスポット(神奈川自転車散歩 山と渓谷者より)

5月2日 川湯温泉→サロマ湖 01

5月2日 川湯温泉→サロマ湖 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 21:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数491  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
サロマ湖の朝です。今にも泣き出しそうな空模様でした。
キムアネップと言うところで、9月ごろになるとサンゴ草が赤く染まって綺麗だそうです。

373 番~ 384 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (32) 33 34 35 36 37 38 39 40 41 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u