CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月18日(Fri)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

385 番~ 396 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 (33) 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 106 »



2011年10月猪苗代湖クラブランT2 08

2011年10月猪苗代湖クラブランT2 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201110クラブラン    前回更新2011/10/25 23:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数491  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
すすきが綺麗でした。林道の二つめのピークを過ぎた辺りです。

200909クラブラン 04

200909クラブラン 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200909クラブラン    前回更新2009/9/27 20:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数490  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
日産スタジアムを後にして、鶴見川サイクリングロードを下流に向かいます。

201012冬 下田→石廊崎→下田 19

201012冬 下田→石廊崎→下田 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数490  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
高地Netさんで紹介されていた、レストランです。あじたたき定食がお勧めとの事でした。

千曲川信濃川下流二日目_T19

千曲川信濃川下流二日目_T19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー千曲川・信濃川下流(public)    前回更新2008/8/11 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する

200909クラブラン 20

200909クラブラン 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200909クラブラン    前回更新2009/9/27 20:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
そろそろ昼食の時間なので、JAICAに戻ります。

200909クラブラン 31

200909クラブラン 31高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200909クラブラン    前回更新2009/9/27 20:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
日本丸のそばです。帆は張っていませんでした。

2010年7月修善寺→下田 01

2010年7月修善寺→下田 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201007初夏修善寺->下田    前回更新2010/7/20 21:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
修善寺には、8時すぎにつきました。自転車を組み立てて朝食などを取っていたらスタートは9時近くでした。

201012冬 下田→石廊崎→下田 09

201012冬 下田→石廊崎→下田 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
写真を撮っている人がいたので、わたしも撮りました。

201012冬 下田→石廊崎→下田 11

201012冬 下田→石廊崎→下田 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
サンドスキー場です。傾斜30°とかいてありました。
沖の出島では、釣りをしていました。

201012冬 下田→石廊崎→下田 15

201012冬 下田→石廊崎→下田 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅の足湯です。無料です。観光案内所や地元野菜や特産品の特売場もあります。当然ながら車も停められます。

201012冬 下田→石廊崎→下田 21

201012冬 下田→石廊崎→下田 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/21 22:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
神奈川自転車散歩(山と渓谷社)に載っていたお店です。
漁港の奥の方にありました。
ヨットやクルーザーで乗りつける人がいるそうです。お金持ちがおおいのですね。
刺身と煮魚セットを頼みました。2750円でした。味噌汁とご飯がつきました。ご飯はお代わり自由です。

200904クラブラン試走 16

200904クラブラン試走 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン検討    前回更新2009/4/5 1:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
多摩湖のダムの上。
H15年より、6年間工事中で立ち入り禁止でしたが、つい先日の4月1日から公開されました。

385 番~ 396 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 (33) 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u