CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月29日(Tue)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

397 番~ 408 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 106 »



201012冬 下田→石廊崎→下田 21

201012冬 下田→石廊崎→下田 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/21 22:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数490  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
神奈川自転車散歩(山と渓谷社)に載っていたお店です。
漁港の奥の方にありました。
ヨットやクルーザーで乗りつける人がいるそうです。お金持ちがおおいのですね。
刺身と煮魚セットを頼みました。2750円でした。味噌汁とご飯がつきました。ご飯はお代わり自由です。

201012冬 下田→石廊崎→下田 24

201012冬 下田→石廊崎→下田 24高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数490  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
竹の子狩りがメインの施設のようです。今はオフシーズンですね。

200904クラブラン試走 16

200904クラブラン試走 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン検討    前回更新2009/4/5 1:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
多摩湖のダムの上。
H15年より、6年間工事中で立ち入り禁止でしたが、つい先日の4月1日から公開されました。

200904クラブラン試走 26

200904クラブラン試走 26高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200904クラブラン検討    前回更新2009/4/5 1:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
花小金井あたりの多摩湖自転車道です。
写真よりは、もっと桜が綺麗でした。

200909クラブラン 19

200909クラブラン 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200909クラブラン    前回更新2009/9/27 20:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
帆船の前。そろそろ昼食の時間なので、戻ります。

201012冬 下田→石廊崎→下田 22

201012冬 下田→石廊崎→下田 22高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201012冬下田→石廊崎→下田    前回更新2010/12/19 13:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数489  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2750円の煮魚と刺身の定食です。他にご飯と味噌汁がつきました。
3700円のお任せコースだと、イセエビがつくみたいです。
8人で2400円/人で頼めば、イセエビが付くそうです。

4月30日 日高→糠平 01

4月30日 日高→糠平 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/14 21:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
日高高原荘は、スキー場のロッジでした。
朝、出発前に、日高高原荘の裏の雪の無いゲレンデに立ち寄りました。

200909クラブラン 03

200909クラブラン 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200909クラブラン    前回更新2009/9/27 20:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
日産スタジアム前で合流するメンバー2名を待っているところです。予定よりも早くついたので、皆さんのんびりとくつろいでいるところです。

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 01

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 22:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
帯広駅前の温度計です。午前8時頃です。平日なので、学生さんが多かったですが、関東と比べれば人は少ないでした。

5月1日 釧路→川湯温泉 04

5月1日 釧路→川湯温泉 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
天気が良かったので、水辺の青さも際立っていました。

5月1日 釧路→川湯温泉 05

5月1日 釧路→川湯温泉 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
枯れ草と、水面と空の青さのコントラストがきれいでした。

4月29日 5 美瑛→サホロ

4月29日 5 美瑛→サホロ高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数488  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
富良野のジャム園です。
麓郷から結構、ダラダラ坂を登らないと行けません。
一人1個までのジャムと一人2個までのジャムを一個づつ買いました。

397 番~ 408 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 25 26 27 28 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u