CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  01月25日(Sat)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 評価 (低→高)

277 番~ 288 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 (24) 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 106 »



5月2日 訓子府→屈斜路湖 11

5月2日 訓子府→屈斜路湖 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数404  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
町営チミケップ湖キャンプ場に着きました。噂通りの静けさでした。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 12

5月2日 訓子府→屈斜路湖 12高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数422  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ニューサイでもおなじみの場所ですね。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 13

5月2日 訓子府→屈斜路湖 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
キャンプ場の看板
町営キャンプ場より峠よりのところにYMCAのキャンプ場もありました。でも冬季閉鎖中みたいでした。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 14

5月2日 訓子府→屈斜路湖 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数387  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
町営チミケップ湖キャンプ場。結構シカのフンが転がっています。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 15

5月2日 訓子府→屈斜路湖 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数429  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
チミケップ湖ホテル。
機会があったら泊まってみたいです。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 16

5月2日 訓子府→屈斜路湖 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数409  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
看板の内容がダイレクトな表現だったので写真に撮りました。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 17

5月2日 訓子府→屈斜路湖 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 21:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数432  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昭和の雰囲気が漂います。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 18

5月2日 訓子府→屈斜路湖 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 22:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数424  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
釧北峠にむかう道

5月2日 訓子府→屈斜路湖 19

5月2日 訓子府→屈斜路湖 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 19:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数527  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
あいおい道の駅
鴨南そば850円を食べました。予想外に5目ご飯もついてきて得した気分でした。
従業員さんはいっぱい働いていましたが、そばがなかなか出てこなかった事は、減点ポイントです。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 20

5月2日 訓子府→屈斜路湖 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 22:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数393  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
青い客車はライダーズハウスになっています。
プライバシー保護の為、中の様子は確認できませんでした。
だれか泊まっていたのかなぁ・・?

5月2日 訓子府→屈斜路湖 21

5月2日 訓子府→屈斜路湖 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 22:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数403  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
相生道の駅 ライダーズハウス

5月2日 訓子府→屈斜路湖 22

5月2日 訓子府→屈斜路湖 22高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/15 22:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数420  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
相生道の駅
右方向に行くので向かい風が結構きついです。

277 番~ 288 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 (24) 25 26 27 28 29 30 31 32 33 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u