CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月30日(Wed)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: 評価 (低→高)

529 番~ 540 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 (45) 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 106 »



2010年4月クラブラン あざみ野?渋谷 抜道探索 18

2010年4月クラブラン あざみ野?渋谷 抜道探索 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201004クラブラン    前回更新2010/4/19 21:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数466  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
松下村塾のホルクス 
家に帰って掃除をした所、カンパ角突きアダプターの緩み止め防止ネジが紛失してました。絶版品なので、補充が難しそう。

4月30日 厚岸→花咲港 01

4月30日 厚岸→花咲港 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数449  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
泊まった厚岸愛冠ユースです。看板は「遠藤旅館」になっているので、最初は気づかずに通りすぎました。
宿泊客は私一人でした。
翌日、出かける時に、長さ20cm程の海苔巻き(太巻き)を頂きました。
北海道だと、なかなか食事を取れる所が見つからない(自転車だと移動距離が限られているのでなおさらです)ので、あり難かったです。

4月30日 厚岸→花咲港 02

4月30日 厚岸→花咲港 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数484  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
123号線を脇道にそれ、955線を走りました。

4月30日 厚岸→花咲港 03

4月30日 厚岸→花咲港 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数505  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
955線を走り、海岸線に出たところです。
広い砂利の浜が続いていましたが、こんぶを干す所なのでしょうか?

4月30日 厚岸→花咲港 04

4月30日 厚岸→花咲港 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数572  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
955号線沿いの海岸です。

4月30日 厚岸→花咲港 05

4月30日 厚岸→花咲港 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数472  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
手前の島が小島で、奥の島は大黒島と思われます。

4月30日 厚岸→花咲港 06

4月30日 厚岸→花咲港 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数498  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
955号線から123号線に戻るところの坂道です。
海側から陸側に強風が吹いており、上り坂&向かい風の組み合わせになると、大変でした。

4月30日 厚岸→花咲港 07

4月30日 厚岸→花咲港 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数451  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
もう少しで123号線に出るところです。
あまり、道はよくありませんでした。

4月30日 厚岸→花咲港 08

4月30日 厚岸→花咲港 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 9:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数531  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
遠くに見えるのは、大黒島だと思います。

4月30日 厚岸→花咲港 09

4月30日 厚岸→花咲港 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数513  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
末広海岸と言うそうです。
江戸時代に、既にオーストラリアの人たちはここまで捕鯨に来ていたのですね。

4月30日 厚岸→花咲港 10

4月30日 厚岸→花咲港 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数474  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
123号線に戻りました。
3,4年前にも、同じ様な写真を撮った記憶があります。

4月30日 厚岸→花咲港 11

4月30日 厚岸→花咲港 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数427  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
123号線沿いの眺めです。

529 番~ 540 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 (45) 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u