CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月29日(Tue)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

565 番~ 576 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 (48) 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 106 »



5月1日石狩太美→深川 15

5月1日石狩太美→深川 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数408  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
午後3時頃ですが、朝からずっと曇っています。

5月1日石狩太美→深川 16

5月1日石狩太美→深川 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
工事中の看板です。
見ての通り、看板のフレームが自転車の形していました。

5月1日石狩太美→深川 17

5月1日石狩太美→深川 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数410  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ルートラボに載っていたコースをトレースしようとしましたが、マウンテンバイク向きのコースで、雪解けでぬかるんでいたので、止めました。
真っ直ぐ行って、右にカーブするコースです。

5月1日石狩太美→深川 18

5月1日石狩太美→深川 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数368  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ルートラボに載っていたコースを走ろうとして断念した後、元の道に戻る途中の写真です。

5月1日石狩太美→深川 19

5月1日石狩太美→深川 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数373  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
深川の近くに来たら、晴れてきました。

5月1日石狩太美→深川 20

5月1日石狩太美→深川 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数378  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
一本、川沿いの道がサイクリングロードの様です。
GW頃は雪解けで走行困難みたいです。

5月1日石狩太美→深川 21

5月1日石狩太美→深川 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数378  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川沿いのサイクリングロードの終わり近くで、倒木により道が塞がれていました。

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 01

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 11:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数375  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿の部屋から見た朝日です。午前4時半頃

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 02

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 11:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数384  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
尾岱沼で泊まった宿です。トドワラ荘を予約しましたが隣のシーサードホテルに泊まれました。
ホテルで予約すると1万2千円ですが、トドワラ荘で予約したので、6450円でした。ラッキーでした。
外は関東の真冬並みの寒さでしたが、ホテルの中は暖房ががんがんに効いていて快適でした。
温泉(露天風呂)も24時間営業です。

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 03

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 11:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数425  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
335号線を知床に向かいます。

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 04

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 11:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数391  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ポー川史跡自然公園です。有料(確か300円)です。

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 05

5月2日 尾岱沼→知床→小清水(濤沸子) 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 11:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数373  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
標津町ボー川史跡自然公園の案内図

565 番~ 576 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 (48) 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u