CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  03月16日(Sun)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

937 番~ 948 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 (79) 80 81 82 83 84 85 86 87 88 ... 106 »



5月5日 糠平→帯広 41

5月5日 糠平→帯広 41高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 19:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数431  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
音更あたり

5月5日 糠平→帯広 42

5月5日 糠平→帯広 42高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 19:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数447  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
音更あたり

5月5日 金山湖→夕張 01

5月5日 金山湖→夕張 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 22:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数405  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊した金山湖健康センターです。
道を挟んだ手前側の湖畔はキャンプ場になっています。
5月とは言え、前日は雪でしたが、キャンプをしている人もいました。

5月5日 金山湖→夕張 02

5月5日 金山湖→夕張 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 22:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数430  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
健康センターから、金山湖畔の道をすこし走ったところにダムがありました。

5月5日 金山湖→夕張 03

5月5日 金山湖→夕張 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 22:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数459  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ダムを背景にした、1975製ズノウギムスタンダードランドナーです。

5月5日 金山湖→夕張 04

5月5日 金山湖→夕張 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 22:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
金山湖ダムです。
ダムの向こう側の建物の作りがモダンでした。

5月5日 金山湖→夕張 05

5月5日 金山湖→夕張 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 22:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数431  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠の少し手前のJR沿線道路から見た風景です。

5月5日 金山湖→夕張 06

5月5日 金山湖→夕張 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数440  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠駅です。
特急列車らしき車両が止まりましたが、降りた人はいませんでした。

5月5日 金山湖→夕張 07

5月5日 金山湖→夕張 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数456  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠駅前の占冠物産館です。
午前10時過ぎでしたが、客は私一人でした。
行者にんにくの三丈漬(瓶詰め)を400円で買いました。
道の駅では同じ物を480円で売っていたので、少し得をしました。

5月5日 金山湖→夕張 08

5月5日 金山湖→夕張 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数407  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
駅前の物産館は閑古鳥が鳴いていましたが、占冠インター近くの道の駅では人が大勢いました。
何かのイベントを行っていた様で、なお更人出が多かった様です。
レストランもありましたが昼までには時間が少しあったので、食事はしませんでした。
でもここを逃すと、次の食糧補給ポイントは大分先になるので、ここで昼食を確保しました。

5月5日 金山湖→夕張 09

5月5日 金山湖→夕張 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数421  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北海道的な川面の景色です。
護岸の土手がありません。

5月5日 金山湖→夕張 10

5月5日 金山湖→夕張 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/18 23:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数436  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
災害現場の様な岸辺の眺めでした。

937 番~ 948 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 (79) 80 81 82 83 84 85 86 87 88 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u