CR2C Web Site - takenaka
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  03月24日(Mon)

メインメニュー

アルバムトップ : takenaka Total:1268

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: タイトル (A → Z)

985 番~ 996 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 74 75 76 77 78 79 80 81 82 (83) 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 106 »



5月6日 夕張→支笏湖 33

5月6日 夕張→支笏湖 33高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:32    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数410  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
砂利道をぬけて、支笏湖畔に到着しました。
ビジターセンターの前です。

5月6日 夕張→支笏湖 34

5月6日 夕張→支笏湖 34高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数462  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
奥の山は、風不死岳と思われます。
支笏湖畔です。

5月6日 夕張→支笏湖 35

5月6日 夕張→支笏湖 35高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数499  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風不死岳をバックに
日が大分傾いてきました。

5月6日 夕張→支笏湖 36

5月6日 夕張→支笏湖 36高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数521  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風不死岳です(たぶん)。

5月6日 夕張→支笏湖 37

5月6日 夕張→支笏湖 37高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数574  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
赤い鉄橋には、昔、鉄道が走っていたそうです。

5月6日 夕張→支笏湖 38

5月6日 夕張→支笏湖 38高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数476  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
支笏湖ビジターセンターです。
以前はあった、無料の湖畔ツアー(センターの職員さんが湖畔をツアー客と一緒に散策しつつ
観光案内してくれるツアー)は、やってませんでした。

5月6日 夕張→支笏湖 39

5月6日 夕張→支笏湖 39高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数524  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
バス停の時刻表。
新千歳空港まで、1000円也です。

5月6日 夕張→支笏湖 40

5月6日 夕張→支笏湖 40高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/19 21:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数580  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
支笏湖YHの旧館です。
現在旧館は使っておらず、奥の新館に泊まる様になってます。

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 01

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 22:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数478  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
帯広駅前の温度計です。午前8時頃です。平日なので、学生さんが多かったですが、関東と比べれば人は少ないでした。

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 02

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 22:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数454  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
札内川です。今日のコースの標高差はほとんどありません。

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 03

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 22:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数422  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
愛国駅の蒸気機関車です。

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 04

5月6日 帯広→帯広空港→帰宅 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 22:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数413  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
愛国駅です。15年以上前に一回来るまで来たことがあります。

985 番~ 996 番を表示 (全 1268 枚)« 1 ... 74 75 76 77 78 79 80 81 82 (83) 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 106 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u