CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  03月22日(Wed)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:3627 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 3802 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

101 番~ 110 番を表示 (全 3802 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (11) 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 381 »


2022年9月 北海道サイクリング3 02

2022年9月 北海道サイクリング3 02
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数45  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納沙布岬の灯台
展示してあった昔の写真では、灯台の手前、向かって右側に建物があって何かの施設があった様ですが、現在は更地でした。

2022年9月 北海道サイクリング3 01

2022年9月 北海道サイクリング3 01
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数45  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納沙布岬 半島の北側の海 
ここから知床より北方領土の方が近くにあるとの事です。
すこし先の海上には多分コンブ漁の船
水平線の方には、海上保安庁の白い巡視船が見えます。

2022年9月 北海道サイクリング2 07

2022年9月 北海道サイクリング2 07
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 12:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数49  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風蓮湖の東側の丘に続く直線道路

2022年9月 北海道サイクリング2 03

2022年9月 北海道サイクリング2 03
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数49  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北海道っぽい集合住宅
写真を撮っていたら、この住宅とは道路を挟んで向かい側の人通りのない歩道を、女性事務員っぽい人が郵便物の投函の為、歩いていましたが、投函後戻ったところは、普通の家でした。
事務員ファッションが一般家庭で流行っているのか?

2022年9月 北海道サイクリング2 02

2022年9月 北海道サイクリング2 02
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数48  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
別海町交流館 町役場と観光案内と食事処の合体施設
FreeWifiとコンセントがあり、時間に余裕があったので、スマホの充電とYouTubeの視聴をしました。
その後、昼食。塩ラーメンを食べました。
食堂では、東南アジアからと思われる研修生の集団が、町役場の人と思われる方と食事をされてました。
説明会の後の食事だった様です。

2022年9月 北海道サイクリング2 08

2022年9月 北海道サイクリング2 08
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数53  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅スワン44ねむろの建屋の横にある展望スポット
建屋の中からでも風連湖の眺望が良いところです。
ソフトクリームを食べました。
私と同年代か少し上と思われるサイクリストの男性が休憩していました。
ロードレーサーっぽい自転車と服装で泊まりのサイクリング中だった様です。
お疲れの様でした。私もお疲れでしたが…

2022年9月 北海道サイクリング1 02

2022年9月 北海道サイクリング1 02
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 11:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数62  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
組み立て終わって、空港建屋を背景に記念撮影
自転車組立等に要した出発準備時間は約1時間でした。

2022年9月 北海道サイクリング2 09

2022年9月 北海道サイクリング2 09
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 10:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数46  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
温根沼大橋
この橋を渡ると、もう少しで根室駅です。
橋の歩道上に貝殻がたくさん落ちていました。
鳥が落として、貝殻を割って食べた跡でしょうか?

2022年9月 北海道サイクリング2 06

2022年9月 北海道サイクリング2 06
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 10:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数49  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風連湖の北側、ヤウシュベツ川湿原の橋の上

2022年9月 北海道サイクリング2 05

2022年9月 北海道サイクリング2 05
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/12 10:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数48  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風連湖の北側、ヤウシュベツ川湿原の橋の上

101 番~ 110 番を表示 (全 3802 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (11) 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 381 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u