| 20170621- 04
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/30 9:46 友人に知らせる
349 0 0.00 (投票数 0) 投票する
十勝岳温泉 湯本凌雲閣の玄関前 帰る時、受付の人と雑談中、自転車で来たと言ったら、自転車乗りの写真を集めているそうで玄関前で写真をとられました。 でも、そのデータはもらっていません。ので、自転車だけ撮りました。となりのバイクは最近のノートンみたいです。知らない人の持ちモノです。地元北海道の人のみたいでした。 |
|
| 20170621- 03
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/30 9:45 友人に知らせる
310 0 0.00 (投票数 0) 投票する
十勝岳温泉 湯本凌雲閣 2 前の写真の別アングル 撮影あと、ホテルの温泉に日帰り入浴しました。@800円 鉄分が多いので、源泉は透明だけど、空気に触れると錆びてオレンジ色になるそうです。 白いタオルがオレンジ色に染まりました。 受付の人は、外国人でした。英語が母国語の楊でしたが、中国人観光客が多いのでその対応の様です。西洋人の温泉客もパラパラ見かけました。 |
|
| 20170621- 01
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/30 9:44 友人に知らせる
309 0 0.00 (投票数 0) 投票する
吹上温泉白銀荘 素泊まり、自炊の温泉宿 登山客のベースになっているみたい。おなし敷地にキャンプ場もあるので、キャンプ拍で温泉のみ使用という組み合わせもありかも。 売店には、カップ麺とパンくらいしかないので、ふもとで食糧を調達して上ってくる必要があります。 車なら1時間ちょっとで麓のお店のある場所まで往復できそうですが、自転車では無理です。 |
|
| 20170621- 02
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/30 9:43 友人に知らせる
334 0 0.00 (投票数 0) 投票する
十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 最後の3kmくらいが劇坂です。 車が来ないので、道幅をいっぱい使って蛇行登坂しました。 かえる時に下っていたら、外人さんのロードレーサー乗りが普通に登って来ました。荷物なしだったので上の温泉に泊まってのトレーニングでしょうか? |
|
| 20170620- 20
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/29 12:28 友人に知らせる
327 0 0.00 (投票数 0) 投票する
白金 青い池 4 以前、このあたりをサイクリングした時は、それ程有名じゃなかったのか立ち寄りませんでしたが、寄ってみました。 駐車場からすこし歩いた先にあり、最初人が多いので自転車を降りておしていましたが、すこし行くと歩行者が近道に行ったので、遠回りで自転車に乗って行きました。 中国人観光客がいっぱいいましたよ。 |
|
| 20170620- 19
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/29 12:27 友人に知らせる
329 0 0.00 (投票数 0) 投票する
白金 青い池 3 以前、このあたりをサイクリングした時は、それ程有名じゃなかったのか立ち寄りませんでしたが、寄ってみました。 駐車場からすこし歩いた先にあり、最初人が多いので自転車を降りておしていましたが、すこし行くと歩行者が近道に行ったので、遠回りで自転車に乗って行きました。 中国人観光客がいっぱいいましたよ。 |
|
| 20170620- 18
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/29 12:26 友人に知らせる
330 0 0.00 (投票数 0) 投票する
白金 青い池 2 以前、このあたりをサイクリングした時は、それ程有名じゃなかったのか立ち寄りませんでしたが、寄ってみました。 駐車場からすこし歩いた先にあり、最初人が多いので自転車を降りておしていましたが、すこし行くと歩行者が近道に行ったので、遠回りで自転車に乗って行きました。 中国人観光客がいっぱいいましたよ。 |
|
| 20170620- 17
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/29 12:25 友人に知らせる
304 0 0.00 (投票数 0) 投票する
白金 青い池 以前、このあたりをサイクリングした時は、それ程有名じゃなかったのか立ち寄りませんでしたが、今回は寄ってみました。 駐車場からすこし歩いた先にあり、最初人が多いので自転車を降りておしていましたが、すこし行くと歩行者が近道に行ったので、遠回りで自転車に乗って行きました。 中国人観光客がいっぱいいましたよ。 |
|
| 20170620- 16
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/29 12:23 友人に知らせる
313 0 0.00 (投票数 0) 投票する
美瑛川護岸工事 美瑛川も去年の台風で土手が流された様です。 護岸工事をしていましたが、サイクリングロードは通れました。 |
|
| 20170620- 15
admin 201706北海道サイクリング 2017/6/29 12:22 友人に知らせる
315 0 0.00 (投票数 0) 投票する
美瑛川サイクリングロード 美瑛で昼飯を食べたあと、交通量の多い道を白金温泉方面に走っていた時、美瑛川の所で川岸のサイクリングロードを見かけたので行ってみました。 以前、通った事があったと思いますが、その時は砂利道でした。 でも走りやすい砂利道だったので、昔の方が風情があったかも。 |
|