CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

1501 番~ 1510 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 142 143 144 145 146 147 148 149 150 (151) 152 153 154 155 156 157 158 159 160 ... 418 »


白馬日帰りサイクリング 02

白馬日帰りサイクリング 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2015年8月白馬日帰りサイクリング    前回更新2015/12/1 9:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数541  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
輪行風景
倒れないように手すりに縛ってあります。

白馬日帰りサイクリング 01

白馬日帰りサイクリング 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2015年8月白馬日帰りサイクリング    前回更新2015/12/1 9:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数532  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
夜行列車で白馬まで行く途中
青春18切符で、一日乗り放題です。
乗り放題で、白馬まで行き、サイクリング後、松本から帰る予定でしたが、雨の為距離が延びず、松本の手前の穂高から輪行の人となりました。

20150507 08

20150507 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数381  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ここにも、イセキポルシェトラクターがありました。
流石、酪農北海道ですね。

20150507 14

20150507 14高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
帯広空港です。
20℃です。結構、暖かかったです。

20150507 13

20150507 13高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数364  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
もう少しで帯広空港です。

20150507 12

20150507 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数385  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
帯広駅と帯広空港の中間あたり。
青いトラクターが北海道っぽくって写してみました。

20150507 11

20150507 11高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数376  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
公園内の小川です。
鴨がのんびりと浮かんでいました。

20150507 10

20150507 10高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数384  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幕別町百年記念ホールだそうです。
公園の新緑が綺麗でした。
公園に引き込んだ小川で鴨がのんびりと浮かんでいました。

20150507 09

20150507 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数397  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝農機センターには、イセキポルシェトラクター以外にも、好きな人が見れば、お宝と思われるトラクターが沢山展示されていました。
それとは別に、センター前の道で、新型のフィアット500が事故っていました。多分、廃車でしょう。

20150507 07

20150507 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201505GW北海道サイクリング    前回更新2015/11/25 22:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝川を渡る橋。
帯広の東側

1501 番~ 1510 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 142 143 144 145 146 147 148 149 150 (151) 152 153 154 155 156 157 158 159 160 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u