CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

1751 番~ 1760 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 167 168 169 170 171 172 173 174 175 (176) 177 178 179 180 181 182 183 184 185 ... 418 »


9月24日光山温泉→釜石 07

9月24日光山温泉→釜石 07高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 22:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数343  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
吉里吉里の近く
向こうは船越湾でうす。

9月24日光山温泉→釜石 06

9月24日光山温泉→釜石 06高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 22:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数327  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
吉里吉里の近く。海岸の近くの陸橋の上です。
金網がひしゃげていました。

9月24日光山温泉→釜石 05

9月24日光山温泉→釜石 05高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数344  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
山田湾から船越湾側に出たところです。

9月24日光山温泉→釜石 04

9月24日光山温泉→釜石 04高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数347  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
山田港です。

9月24日光山温泉→釜石 03

9月24日光山温泉→釜石 03高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数387  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
山田港です。

9月24日光山温泉→釜石 02

9月24日光山温泉→釜石 02高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数379  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
山田湾です。牡蠣養殖のいかだでしょうか?

9月24日光山温泉→釜石 01

9月24日光山温泉→釜石 01高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数351  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
光山温泉のバス停。ここを右の方にそれてるとモーテルがあり、
その先の坂を登ったところに温泉宿があります。
すこし前、学生さんの集団サイクリストが雨で急遽
泊まって行った話を、宿のお上さんから聞きました。
ライダーズハウス形式にして格安で泊まらせてあげたそうです。

9月23日黒崎→光山温泉 14

9月23日黒崎→光山温泉 14高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数396  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宮古湾の一番奥まで行って、また太平洋側に向かう途中。
この辺りは、道路の高さが海面と大差ありませんでした。
この後、半島沿いの山道を走っていたら日が暮れて、
光山温泉に着いたのは、7時頃で真っ暗でした。
ライトを電球からLEDに換えておいて良かったです。

9月23日黒崎→光山温泉 13

9月23日黒崎→光山温泉 13高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数410  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宮古湾の相当奥の方。津軽石の近くです。
防潮堤が派手に壊れていました。

9月23日黒崎→光山温泉 12

9月23日黒崎→光山温泉 12高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 21:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数389  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宮古です。
ガードレールが壊れたままですね。

1751 番~ 1760 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 167 168 169 170 171 172 173 174 175 (176) 177 178 179 180 181 182 183 184 185 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u