CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

1771 番~ 1780 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 (178) 179 180 181 182 183 184 185 186 187 ... 418 »


9月23日黒崎→光山温泉 02

9月23日黒崎→光山温泉 02高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/17 20:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数367  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北緯40度シンボル広場です。
手前方向に灯台があります。

9月23日黒崎→光山温泉 01

9月23日黒崎→光山温泉 01高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 23:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数390  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国民宿舎くろさき荘です。奥の方で増築工事をしていました。
古い建物は、明治時代の東北の何処かの官舎を移築した物だそうです。

9月22日種市→黒崎 10

9月22日種市→黒崎 10高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数349  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
堀内駅の少し手前

9月22日種市→黒崎 09

9月22日種市→黒崎 09高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数347  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
陸中野田駅を後にして、遠くに野田港を望む丘の上です。

9月22日種市→黒崎 08

9月22日種市→黒崎 08高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
陸中野田駅前です。
自転車を駅前のベンチに立てかけておいたら倒れて
注目を集めてしまいました。
塩が名物らしいので、塩ソフトクリームを食べました。

9月22日種市→黒崎 07

9月22日種市→黒崎 07高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数376  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
野田港の上あたり
ここまで来る途中の久慈市立三崎中辺りで休憩してたら、
小袖海女センターで見かけたKOGA MIYATAに追い越されました。

9月22日種市→黒崎 06

9月22日種市→黒崎 06高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数411  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小袖海女センターです。
新しいセンター建設中でした。
隣の仮設小屋で海女体験コースの受付をしていました。

9月22日種市→黒崎 05

9月22日種市→黒崎 05高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数368  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小袖海女センターにあった、じぇじぇじぇの碑です。
出来たばっかりな感じ

9月22日種市→黒崎 04

9月22日種市→黒崎 04高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数383  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小袖海女センターで見かけた、KOGA MIYATAです。
剣先メッキは金メッキでした。
フロント52×42でスプロケットもあまり大きいのを
付けていませんでしたが、上り坂で抜かされました。
基本、カンパスーバーレコードでしたが、ホイールは
ジュラエースの完組みみたいでした。

9月22日種市→黒崎 03

9月22日種市→黒崎 03高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   カテゴリー2014年9月三陸海岸サイクリング    前回更新2015/3/16 21:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数395  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
兜岩の少し先の海です。

1771 番~ 1780 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 (178) 179 180 181 182 183 184 185 186 187 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u