CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  07月27日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4025 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4200 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2011 番~ 2020 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 (202) 203 204 205 206 207 208 209 210 211 ... 420 »


2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  05

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201403クラブラン    前回更新2014/3/16 14:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数474  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
真鶴岬の先頭です。
左の階段を少し下りるとオープンテラスの喫茶店があり
景色が良さそうでした。でも行きませんでした。

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  04

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201403クラブラン    前回更新2014/3/16 14:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数553  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昼食を食べたレストランtikiです。
海を見下ろす斜面に建っているので、ここが3階です。
向こう側が海です。
下見で来た時より、料理の魚が大きかったです。

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  03

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201403クラブラン    前回更新2014/3/16 14:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数545  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
立派な神社があったので、記念撮影しました。
あとで調べたら五郎神社と言うそうです。

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  02

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201403クラブラン    前回更新2014/3/16 14:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数477  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
potaroさん持参の三脚をつかっての撮影です。

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  01

2014年3月クラブラン 湯河原梅林 真鶴岬  01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201403クラブラン    前回更新2014/3/16 14:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数541  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
梅祭りが開催されている湯河原幕山公園の広場です。
露店コーナーになっていました。
向こうの山の岩場はロッククライミングをしている人がいました。

2014年1月クラブラン 相模七福神 16

2014年1月クラブラン 相模七福神 16高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201401クラブラン    前回更新2014/1/6 20:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数391  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
最後に泉龍寺に行きました。
ここは、大黒天、福禄寿、布袋尊、毘沙門天が揃っています。
効率的ですね。

2014年1月クラブラン 相模七福神 03

2014年1月クラブラン 相模七福神 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201401クラブラン    前回更新2014/1/6 20:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数497  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宋仲寺の本堂前です。
この頃はまだ雲も薄く、若干の日差しがあったので、天気の良い内に早めの集合写真を撮りました。

2014年1月クラブラン 相模七福神 18

2014年1月クラブラン 相模七福神 18高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201401クラブラン    前回更新2014/1/6 20:21    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数487  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
泉龍寺の門をくぐり、境内に入った所。
三重の塔は、新しい物で、昭和40年代の建立でした。

2014年1月クラブラン 相模七福神 17

2014年1月クラブラン 相模七福神 17高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201401クラブラン    前回更新2014/1/6 20:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数399  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
大黒天、福禄寿、布袋尊、毘沙門天の揃った泉龍寺の正門前です。
ここも、歴史を感じさせる景色でした。

2014年1月クラブラン 相模七福神 15

2014年1月クラブラン 相模七福神 15高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201401クラブラン    前回更新2014/1/6 20:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数390  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
浄土寺の鐘楼前です。
鐘の横が恵比寿さんです。

2011 番~ 2020 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 (202) 203 204 205 206 207 208 209 210 211 ... 420 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u