CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月21日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2051 番~ 2060 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 197 198 199 200 201 202 203 204 205 (206) 207 208 209 210 211 212 213 214 215 ... 418 »


5月2日深川→層雲峡 08

5月2日深川→層雲峡 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 21:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数398  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内から函館本線の北側の砂利道を入っていましたが、納内から5km位で線路を渡ると、旭川サイクリングロードの入口に着きました。
この先、通行止め区間があるとの事。

5月2日深川→層雲峡 07

5月2日深川→層雲峡 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 21:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数381  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内の駅から3km位の所です。
また、特急列車が通りました。

5月2日深川→層雲峡 06

5月2日深川→層雲峡 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 21:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数391  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内の駅から線路沿いの道路を1km程移動した所です。
貨物列車の最後尾です。
右側の沿線道路を向こう方向に行きました。
地図では大きそうな道だったので、舗装路かと思ったら、しっかり砂利道でした。

5月2日深川→層雲峡 05

5月2日深川→層雲峡 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 21:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数361  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内の駅から線路沿いの道路を1km程移動した所です。
貨物列車が通りましたが上手くフレームに収まりませんでした。

5月2日深川→層雲峡 04

5月2日深川→層雲峡 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 21:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数343  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内駅前を少し行った所の踏切です。
特急列車が走って行きました。
問題を起こす前だったから、とばしていたのかなぁ?

5月2日深川→層雲峡 03

5月2日深川→層雲峡 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 20:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数370  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
納内駅前のメインストリート沿いのレンガ造りの建物です。
倉庫かなぁ?

5月2日深川→層雲峡 02

5月2日深川→層雲峡 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 20:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数382  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国道を避けてJR沿いの道を走る為に、納内駅まで来ました。

5月2日深川→層雲峡 01

5月2日深川→層雲峡 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/19 20:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数361  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
4泊目の宿の、深川にあるイルムの丘YHです。
泊り客は私一人でした。

5月1日石狩太美→深川 21

5月1日石狩太美→深川 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川沿いのサイクリングロードの終わり近くで、倒木により道が塞がれていました。

5月1日石狩太美→深川 20

5月1日石狩太美→深川 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数377  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
一本、川沿いの道がサイクリングロードの様です。
GW頃は雪解けで走行困難みたいです。

2051 番~ 2060 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 197 198 199 200 201 202 203 204 205 (206) 207 208 209 210 211 212 213 214 215 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u