CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月21日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2081 番~ 2090 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 200 201 202 203 204 205 206 207 208 (209) 210 211 212 213 214 215 216 217 218 ... 418 »


4月30日ワイス温泉→石狩太美 24

4月30日ワイス温泉→石狩太美 24高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数401  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
銭函近くの踏み切りです。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 23

4月30日ワイス温泉→石狩太美 23高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数389  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽駅前です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 22

4月30日ワイス温泉→石狩太美 22高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数368  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鱗友朝市で買えなかったの三角市場に行ったら、同類がいました。
でも、泥除け無しなので、折角の東叡が泥だらけになっていました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 21

4月30日ワイス温泉→石狩太美 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数382  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽運河です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 20

4月30日ワイス温泉→石狩太美 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数363  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽運河です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 19

4月30日ワイス温泉→石狩太美 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数364  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽運河です。
余市では、まだ雨降りでしたが、この辺りでは止んでいました。
中国人観光客が多く居ました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 18

4月30日ワイス温泉→石狩太美 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数369  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小樽の地酒を売っているそうです。
荷物になるので買いませんでした。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 17

4月30日ワイス温泉→石狩太美 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数440  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鱗友市場で土産の海産物を買おうと思いましたが、
こちらは、朝市で昼間はやっていない様です。
もしかしたら、食事処で市場ではないのかも。
結局、三角市場で買いました。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 16

4月30日ワイス温泉→石狩太美 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 21:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数413  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
坂を下ると小樽です。

4月30日ワイス温泉→石狩太美 15

4月30日ワイス温泉→石狩太美 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/12 20:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数375  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ニッカウイスキーの正面の門を入った目の前の景色はこんな感じです。

2081 番~ 2090 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 200 201 202 203 204 205 206 207 208 (209) 210 211 212 213 214 215 216 217 218 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u