CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  05月15日(Thu)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4025 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4200 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2091 番~ 2100 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 201 202 203 204 205 206 207 208 209 (210) 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ... 420 »


5月1日石狩太美→深川 13

5月1日石狩太美→深川 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数440  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
滝川の近くです。
この辺りから、川の東岸に移動しました。
と言うのも、そちら側に石狩川自転車道があったからです。
自転車道沿いにグライダー場がありました。

5月1日石狩太美→深川 12

5月1日石狩太美→深川 12高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数379  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川沿いの道に戻ったところです。
この辺りは、舗装路になってました。

5月1日石狩太美→深川 11

5月1日石狩太美→深川 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数384  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川沿いの土手の道を走っていたら、土手の護岸工事をしており、迂回路を探しましたが見つからず、仕方ないので、Uターンして、舗装路の車道を走りました。

5月1日石狩太美→深川 10

5月1日石狩太美→深川 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石狩川の支流の川を渡ってから曲がるべき所を、渡る前に曲がってしまい右カーブで元来た方向に戻ってしまう道を走っている所です。
ほぼ、180度方向転換した所で間違いに気づきUターンしました。

5月1日石狩太美→深川 09

5月1日石狩太美→深川 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数374  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
土手の道の割には、一本道では無く、直角に曲がりました。

5月1日石狩太美→深川 08

5月1日石狩太美→深川 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数396  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石狩川の西側の山の峰です。

5月1日石狩太美→深川 07

5月1日石狩太美→深川 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数411  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
舗装路がこっこと出てきましたが、長続きはしませんでした。

5月1日石狩太美→深川 06

5月1日石狩太美→深川 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数359  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石狩川の西岸の土手の道です。
ここもダートです。
関東の土手の道は、サイクリングロードになっていて、舗装されている事が多いのですが、北海道と関東では、状況が違う様です。

5月1日石狩太美→深川 05

5月1日石狩太美→深川 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数392  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石狩川の西岸の土手の道です。
この辺りは、完全なダートです。

5月1日石狩太美→深川 04

5月1日石狩太美→深川 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201305GW北海道サイクリング    前回更新2013/11/18 21:03    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数378  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石狩川の西岸の土手の道です。
ここもアスファルトはデコボコでした。
地図では、この少し先の川原に新篠津村滑空場と言うのがあるはずでしたが、それらしき物は見当たりませんでした。

2091 番~ 2100 番を表示 (全 4200 枚)« 1 ... 201 202 203 204 205 206 207 208 209 (210) 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ... 420 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u