CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月21日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2231 番~ 2240 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 215 216 217 218 219 220 221 222 223 (224) 225 226 227 228 229 230 231 232 233 ... 418 »


2113年2月嶺岡林道 林道千倉線3 9

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線3 9高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数420  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
高家神社の鳥居です。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線3 10

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線3 10高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数487  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
比較的街中ですが、ここでも竹薮が広がっていました。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 1

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 1高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:38    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数637  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
林道千倉線の入り口の標識です。
嶺岡林道から降りた後は、比較的フラットでしたがここから少しアップダウンが続きました。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 2

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 2高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数505  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
43と同じ場所です。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 3

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 3高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数459  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
林道千倉線の素彫りのトンネルです。セーターを着て走っていたのですが、熱いので、休憩がてらここで脱ぎました。この先の千倉よりのトンネルの方がわたし的には気に入っています。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 4

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 4高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数378  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
林道千倉線の竹林です。
笹と竹の中間の様な植物です。この辺りは街中でもこの種の竹がいたる所で生えていました。
この道はFCYCLEの年末の定番コースの様です。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 5

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 5高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:24    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数409  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
安房グリーンラインのトンネルの横を走る旧道の素彫りのトンネルです。
斜めに走る地層が見事でした。グリーンラインが出来たせいか、殆ど道路のメンテナンスしていない様で、酷道まっしぐらと言う感じでした。因みに海側の入り口には、バリケードが置いてありました。

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 6

2113年2月嶺岡林道 林道千倉線4 6高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2013年2月嶺岡林道 林道千倉線    前回更新2013/2/10 20:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数450  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
房総フラワーラインより海側の道路からの眺め
白子町の少し鴨川よりです。磯で釣りをしている人がいました。天気は予報よりも悪く雨は降りませんでしたが、曇っていました。

横浜瀬谷八福神めぐり 30

横浜瀬谷八福神めぐり 30高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201301クラブラン    前回更新2013/1/3 19:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数377  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
全通院勢至堂 寿老人 2

横浜瀬谷八福神めぐり 29

横浜瀬谷八福神めぐり 29高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201301クラブラン    前回更新2013/1/3 19:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数363  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
全通院勢至堂 寿老人 1

2231 番~ 2240 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 215 216 217 218 219 220 221 222 223 (224) 225 226 227 228 229 230 231 232 233 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u