CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2381 番~ 2390 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 230 231 232 233 234 235 236 237 238 (239) 240 241 242 243 244 245 246 247 248 ... 418 »


4月30日 0 8 新得→糠平

4月30日 0 8 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数392  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
瓜幕を後にして、白樺峠を目指す途中の展望台です。
もやっていてあまり景色は良くありませんでした。

4月30日 0 7 新得→糠平

4月30日 0 7 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数400  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追の道の駅から北へ数キロのところにある、瓜幕の道の駅にあった厩舎です。
乗馬やパターゴルフが出来る様です。
ここで、昼飯を食べました。

4月30日 0 6 新得→糠平

4月30日 0 6 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数412  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
瓜幕道の駅の近くにある、鹿追チーズ工房です。
ソフトクリームも売ってます。おみあげにチーズを買いました。

4月30日 0 5 新得→糠平

4月30日 0 5 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数388  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追町民ホールと神田美術館が並んで建っています。

4月30日 0 4 新得→糠平

4月30日 0 4 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:27    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数409  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追道の駅と同じ場所にある、町民ホールから神田美術館へ行く渡り廊下です。
雪が多いさいか、各建物を屋根つきの渡り廊下でつなげていました。

4月30日 0 3 新得→糠平

4月30日 0 3 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数415  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追町民ホールです。道の駅と同じ場所にあります。
立派な建物です。お金がかかっていそうです。

4月30日 0 2 新得→糠平

4月30日 0 2 新得→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数423  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追道の駅です。
町営ホールと神田美術館と町営室内プールと同じ敷地にあります。広大です。

4月30日 0 1 サホロ→糠平

4月30日 0 1 サホロ→糠平高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数438  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
新得から鹿追に向かう途中の景色の良い所
後ろは発電所でした。

4月29日 7 美瑛→サホロ

4月29日 7 美瑛→サホロ高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数425  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
本日、3つ目のピークの樹海峠です。雨が降ってました。
因みに ベルルイ線 西瓜峠 樹海峠 です。
この後、狩勝峠を越すと、宿泊地の新得(サホロ)につきます。

4月29日 6 美瑛→サホロ

4月29日 6 美瑛→サホロ高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201205GW北海道サイクリング    前回更新2012/5/5 11:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数449  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
川松沢林道の西瓜峠です。峠の標識はありませんでした。
麓郷で塩ラーメン餃子ライスを食べていたら、雨が降ってきて、西瓜峠では、小雨ですがしっかり降っていました。

2381 番~ 2390 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 230 231 232 233 234 235 236 237 238 (239) 240 241 242 243 244 245 246 247 248 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u