CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月03日(Thu)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

241 番~ 250 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 418 »


202309北海道サイクリング6日目 09

202309北海道サイクリング6日目 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数102  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌から東の方に曲がり利別川方面に向かいます。

202309北海道サイクリング6日目 08

202309北海道サイクリング6日目 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数146  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅かみしほろ
お昼前だったので、食事はせずにソフトクリームを食べました。

202309北海道サイクリング6日目 07

202309北海道サイクリング6日目 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数150  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌町航空公園
毎年恒例の気球フェッシバルの会場になるところだと思います。

202309北海道サイクリング6日目 06

202309北海道サイクリング6日目 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数110  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌町航空公園内のキャンプ場
一人一泊500円 テントやタープには課金されない様です。
砂地の所に石囲みのバーベキュー場所が点在していました。
空いてました。

202309北海道サイクリング6日目 05

202309北海道サイクリング6日目 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数156  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌町航空公園
この滑走路は今でも使っているのでしょうか?
ラジコン飛行機を飛ばしている人がいました。

202309北海道サイクリング6日目 04

202309北海道サイクリング6日目 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数119  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
糠平ダム

202309北海道サイクリング6日目 03

202309北海道サイクリング6日目 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数140  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌鉄道資料館
開館時間前だったので、庭で写真を撮っただけ。

202309北海道サイクリング6日目 02

202309北海道サイクリング6日目 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数119  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌鉄道資料館
開館時間前だったので、庭で写真を撮っただけ。

202309北海道サイクリング6日目 01

202309北海道サイクリング6日目 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 12:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数115  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上士幌鉄道資料館に行こうとして、間違って行きついたところ。
意図せず、眺めが良いところに行きつきました。

202309北海道サイクリング5日目 09

202309北海道サイクリング5日目 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 11:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数130  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
糠平温泉到着まで2~3kmのところで、土砂降りに会いました。
それまでは、薄曇りで雨に降られずに到着できるかと思いましたが、裏切られました。
当初は、鹿追から幌鹿峠を越えて糠平温泉入りする予定でしたが、山は雷雨の予報だったので、急遽山を回避する上士幌側コースにしましたが、やっぱり降られました。

241 番~ 250 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 (25) 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u