CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2411 番~ 2420 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 233 234 235 236 237 238 239 240 241 (242) 243 244 245 246 247 248 249 250 251 ... 418 »


2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 5

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 5高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201202クラブラン    前回更新2012/2/23 22:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数549  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
龍宮屈と言うところです。サンドスキー場の隣にありました。

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 4

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 4高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201202クラブラン    前回更新2012/2/23 22:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数612  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
田牛に向かう途中の、白い砂浜です。

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 3

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 3高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201202クラブラン    前回更新2012/2/23 22:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数539  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
下田海中水族館の前です。透明なマリの中に人がはいって水上のマリを転がしていました。

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 2

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 2高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201202クラブラン    前回更新2012/2/23 21:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数574  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ペリーさんが上陸した場所でしょうか?

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 1

2012年02月下田石廊崎サイクリング-0 1高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201202クラブラン    前回更新2012/2/23 21:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数652  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ペリーロードの末端にある大砲です。

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 6

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 6高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2012年02月伊豆サイクリング    前回更新2012/2/16 22:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数526  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
松崎から下田に行く途中の道の駅にあった、建物。
昔の講堂を移築した様です。
ばさら峠の手前です。

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 5

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 5高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2012年02月伊豆サイクリング    前回更新2012/2/16 22:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数414  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
食後、なまこ壁の町並み見学をしました。
昔、呉服問屋だったと思われる家に、雛人形が飾ってありました。
人の出入りは自由でしたが、管理人さんはいませんでした。治安が良いのでしょう。

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 4

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 4高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2012年02月伊豆サイクリング    前回更新2012/2/16 22:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数412  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
地元の人に教えてもらった、第二候補のお店に入りました。ランチ(肉豆腐うどんセット)800円でリーズナブルでした。

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 3

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 3高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2012年02月伊豆サイクリング    前回更新2012/2/16 22:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数423  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
地元の人に教えてもらった、昼食を食べるのに良いお店は、込んでいて入れませんでした。

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 2

2012年02月伊豆サイクリング二日目2 2高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー2012年02月伊豆サイクリング    前回更新2012/2/16 22:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
松崎のわけの分からない建物です。パス停でしょうか?
このあたりは、なまこ壁の家が多かったです。

2411 番~ 2420 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 233 234 235 236 237 238 239 240 241 (242) 243 244 245 246 247 248 249 250 251 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u