CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月20日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2761 番~ 2770 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 268 269 270 271 272 273 274 275 276 (277) 278 279 280 281 282 283 284 285 286 ... 418 »


4月29日 晩成→釧路 07

4月29日 晩成→釧路 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 22:11    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数461  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
滝の先を少し厚内方面に走ると、展望台がありました。
このあたりでは、雨雲に追いかけられ、局地的に雨に降られていたので、景色を楽しむ時間も無く、そそくさと展望台を後にしました。

4月29日 晩成→釧路 06

4月29日 晩成→釧路 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 22:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数521  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
厚内の少し手前の海岸沿いの舗装路はやがて行き止まりになり、地道の旧道に合流しました。
地道の旧道を厚内方面に少し走ると、滝がありました。
ここで、パラッと雨に降られました。

4月29日 晩成→釧路 05

4月29日 晩成→釧路 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 22:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数424  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
厚内の少し手前の海岸沿いの草原で、牛が放牧されていました。

4月29日 晩成→釧路 04

4月29日 晩成→釧路 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 22:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数410  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
厚内のすこし手前の海岸沿いの道です。
右側に轍がみえる所が、旧道です。
計画では、旧道を通る予定でしたが、アップダウンが多く、砂利も深そうで、疲れそうなので新道の方を走りました。

4月29日 晩成→釧路 03

4月29日 晩成→釧路 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 22:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数466  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝川の河口ちかくにかかる、見渡す限り真っ直ぐな橋です。70年代は渡し舟があったと言う話を聞いた事があります。

4月29日 晩成→釧路 02

4月29日 晩成→釧路 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 22:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数465  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝川の河口近くにかかる橋に来ました。
何年か前にも、ここに来て、同じ様な写真を撮ってます。

4月29日 晩成→釧路 01

4月29日 晩成→釧路 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 21:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数573  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2011GW北海道サイクリング二日目の朝。
晩成の近く。

4月28日 帯広→晩成 11

4月28日 帯広→晩成 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 20:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数549  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
晩成温泉のある海岸で見かけた鳥居と祠です。

4月28日 帯広→晩成 10

4月28日 帯広→晩成 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 20:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数605  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊予定のセキレイ館には、3時過ぎに到着し、まだ時間があったので、宿の先の海岸近くにある、晩成温泉まで足を伸ばしました。
ここでは、見ての通り、ほぼ快晴にまで、天気は回復していました。

4月28日 帯広→晩成 09

4月28日 帯広→晩成 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/16 20:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数553  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ナウマン像の化石が出た発掘跡地に着きました。
私以外訪れる人はいませんでした。

2761 番~ 2770 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 268 269 270 271 272 273 274 275 276 (277) 278 279 280 281 282 283 284 285 286 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u