CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  11月17日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4037 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4212 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

2781 番~ 2790 番を表示 (全 4212 枚)« 1 ... 270 271 272 273 274 275 276 277 278 (279) 280 281 282 283 284 285 286 287 288 ... 422 »


5月1日 釧路→川湯温泉 10

5月1日 釧路→川湯温泉 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数530  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原の淵の高台からの眺めです。

5月1日 釧路→川湯温泉 09

5月1日 釧路→川湯温泉 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数497  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原と山の境界を走ったので、結構アップダウンがきつかったです。

5月1日 釧路→川湯温泉 08

5月1日 釧路→川湯温泉 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数463  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原とは言え、結構、木も生えてます。

5月1日 釧路→川湯温泉 07

5月1日 釧路→川湯温泉 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数546  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原の北西側の一般道を標茶に向けて走りました。

5月1日 釧路→川湯温泉 06

5月1日 釧路→川湯温泉 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数474  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
管理道路から一般道に出たところです。
一般道に沿って、遊歩道があった様です。
(車両通行止め 但し自転車は通行可の看板の先)

5月1日 釧路→川湯温泉 05

5月1日 釧路→川湯温泉 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数537  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
枯れ草と、水面と空の青さのコントラストがきれいでした。

5月1日 釧路→川湯温泉 04

5月1日 釧路→川湯温泉 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数538  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
天気が良かったので、水辺の青さも際立っていました。

5月1日 釧路→川湯温泉 03

5月1日 釧路→川湯温泉 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数440  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
管理道路の周辺の風景。
見渡す限り、湿原風景です。

5月1日 釧路→川湯温泉 02

5月1日 釧路→川湯温泉 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数462  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原の真ん中を走る、砂利道の管理用道路を走りました。
湿原を北方向に登った後、東方向に曲がり、一般道にでます。
南風が吹いていたので、最初、強烈な追い風、後、強烈な横風に変わりました。

5月1日 釧路→川湯温泉 01

5月1日 釧路→川湯温泉 01高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201105GW北海道サイクリング    前回更新2011/5/17 0:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数485  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
新釧路川の河口付近。東側の対岸に工場の煙突が見えますが、
2,3km上流に行けば、未開の地と言う感じの風景になりました。

2781 番~ 2790 番を表示 (全 4212 枚)« 1 ... 270 271 272 273 274 275 276 277 278 (279) 280 281 282 283 284 285 286 287 288 ... 422 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u