CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月08日(Tue)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

3201 番~ 3210 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 312 313 314 315 316 317 318 319 320 (321) 322 323 324 325 326 327 328 329 330 ... 418 »


4月30日 厚岸→花咲港 25

4月30日 厚岸→花咲港 25高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北太平洋シーサイドラインから厚床へ分かれる道です。
前回来たときは、厚床の方に行きましたが、たしか砂利道だった様な気がします。
今回は、曲がらずに初田牛に向かいました。

4月30日 厚岸→花咲港 24

4月30日 厚岸→花咲港 24高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数373  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北太平洋シーサイドラインの眺め

4月30日 厚岸→花咲港 23

4月30日 厚岸→花咲港 23高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数428  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北太平洋シーサイドラインの眺め

4月30日 厚岸→花咲港 22

4月30日 厚岸→花咲港 22高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数387  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
142号線(北太平洋シーサードライン)沿いにあった小学校です。
廃校になったのでしょうか?

4月30日 厚岸→花咲港 21

4月30日 厚岸→花咲港 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数391  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北太平洋シーサードラインを走りました。
初田牛のすこし手前です。

4月30日 厚岸→花咲港 20

4月30日 厚岸→花咲港 20高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数411  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
142号線横の川と湿地帯です。浜中の近くです。

4月30日 厚岸→花咲港 19

4月30日 厚岸→花咲港 19高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数403  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
3,4年前に2回ほど泊まった事のある、きりたっぷ里です。
夕食の握り寿司が売りの宿です。
豚とか鶏も飼っており、食材として活用している様です。

4月30日 厚岸→花咲港 18

4月30日 厚岸→花咲港 18高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数379  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
琵琶瀬展望台
近くに売店等もありましたが、観光客は殆どいませんでした。

4月30日 厚岸→花咲港 17

4月30日 厚岸→花咲港 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数382  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
霧多布へ行く途中の風景

4月30日 厚岸→花咲港 16

4月30日 厚岸→花咲港 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー201005GW北海道サイクリング    前回更新2010/5/8 10:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数405  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
この看板から、涙岩まで、500mぐらい歩来ました。

3201 番~ 3210 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 312 313 314 315 316 317 318 319 320 (321) 322 323 324 325 326 327 328 329 330 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u