CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  02月17日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:3950 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4125 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

3501 番~ 3510 番を表示 (全 4125 枚)« 1 ... 342 343 344 345 346 347 348 349 350 (351) 352 353 354 355 356 357 358 359 360 ... 413 »


5月4日 浜小清水→知床 11

5月4日 浜小清水→知床 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数400  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
奥蕊別川です。

5月4日 浜小清水→知床 10

5月4日 浜小清水→知床 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数439  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里をすぎても、まだ海よりの道を走ります。

5月4日 浜小清水→知床 09

5月4日 浜小清水→知床 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里駅です。
2,3年前に訪れてた時と比べ、ずいぶん綺麗になってました。
駅前も整備されたみたいです。

5月4日 浜小清水→知床 08

5月4日 浜小清水→知床 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数447  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里駅のすぐそばの踏み切りから、網走側を見た風景です。

5月4日 浜小清水→知床 07

5月4日 浜小清水→知床 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数415  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里温泉湯元舘と思われます。
ライダースハウスのクリオネもあるはずです。

5月4日 浜小清水→知床 06

5月4日 浜小清水→知床 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数425  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里国道より海よりの道
2004年のツーリングマップルでは、ダートになっていしたが、綺麗な舗装路になっていました。

5月4日 浜小清水→知床 05

5月4日 浜小清水→知床 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数437  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
止別駅の別ショット
ここの駅舎も喫茶店になっていましたが、まだ営業時間前でした。

5月4日 浜小清水→知床 04

5月4日 浜小清水→知床 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数387  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
止別駅です。
駅の隣に5mくらいの高さの展望やぐらが立っていました。

5月4日 浜小清水→知床 03

5月4日 浜小清水→知床 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:13    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数383  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
オホーツク海とJR線

5月4日 浜小清水→知床 02

5月4日 浜小清水→知床 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   カテゴリー200905GW北海道サイクリング    前回更新2009/5/16 12:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数406  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
244号線ではなく、JR沿いの道で知床を目指します。
前方の山は多分、斜里岳でしす。

3501 番~ 3510 番を表示 (全 4125 枚)« 1 ... 342 343 344 345 346 347 348 349 350 (351) 352 353 354 355 356 357 358 359 360 ... 413 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u