CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月05日(Sat)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

461 番~ 470 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 (47) 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 418 »


2022年9月 北海道サイクリング4 03

2022年9月 北海道サイクリング4 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数221  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道路沿いのパーキングエリアに展望台があり、そこからの霧多布湿原の眺め。
パーキングエリアには食堂も在りましたが、流行っている感じは無かったです。

2022年9月 北海道サイクリング4 02

2022年9月 北海道サイクリング4 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数209  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北西方向の霧多布湿原の眺め

2022年9月 北海道サイクリング4 01

2022年9月 北海道サイクリング4 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 14:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数237  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
霧多布湿原の砂利の浜辺で昆布干し。朝の9時前です。
午前5時ころ、漁港に行くとコンブ漁の漁船の一斉スタート場面を見られるそうです。
以前は、船のエンジンの馬力制限があったそうですが、今は無いそうで、派手なスタートダッシュが見られるみたいです。

2022年9月 北海道サイクリング3 11

2022年9月 北海道サイクリング3 11高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 11:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数234  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
元初田牛駅前
走りつかれて、休憩できる所は無いかと地図をみたら近くに駅があったので、寄ったら、2019年3月に廃駅になっていました。
蚊が多いので、早々に退散しました。

2022年9月 北海道サイクリング3 13

2022年9月 北海道サイクリング3 13高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 11:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数208  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
前の写真と同じところ。
根室方面(進行方向後ろ向き)の眺め。

2022年9月 北海道サイクリング3 12

2022年9月 北海道サイクリング3 12高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 11:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数217  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
しばらく海から離れていた所を走っていましたが、また海岸近くに出ました。
ここからしばらく海岸線沿いの道でした。

2022年9月 北海道サイクリング3 10

2022年9月 北海道サイクリング3 10高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 11:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数231  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
根室から1時間ほど自転車で走った所にあるパーキング。
風力発電設備も近くにありました。
殆ど回っていなかったけど…

2022年9月 北海道サイクリング3 09

2022年9月 北海道サイクリング3 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数225  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ニューモンブランで食事後、1時間くらい走った所に眺めの良いパーキングがあったので、チョッと休憩。

2022年9月 北海道サイクリング3 08

2022年9月 北海道サイクリング3 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数216  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布盛駅
鉄道沿線道路を走っていたら丁度列車が通ったので、パチリ。

2022年9月 北海道サイクリング3 07

2022年9月 北海道サイクリング3 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202209北海道サイクリング    前回更新2022/9/13 10:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数230  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
根室駅前通りにある、食事と喫茶のニューモンブラン
エスカロップ発祥の店「モンブラン」の味を引き継ぎ、「元祖エスカロップ」として味を守り続け、創業50年を越えましたそうです。
エスカロップ=バターライスの上にデミグラスソースをかけたトンカツをのせ、サラダが添えてあるワンプレート料理。

461 番~ 470 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 38 39 40 41 42 43 44 45 46 (47) 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u