CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月06日(Sun)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

611 番~ 620 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 (62) 63 64 65 66 67 68 69 70 71 ... 418 »


2019年春 北海道サイクリング7 01

2019年春 北海道サイクリング7 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数354  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
午前10時20分頃到着して、駅内の展示物を見ていました。
10時半に、駅そば店が開店したので、名物の黒蕎麦を頂きました。
数名の行列が出来ていました。

2019年春 北海道サイクリング6 09

2019年春 北海道サイクリング6 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数326  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宗谷線 初野駅
南美深駅に比べ、待合所が今風です。

2019年春 北海道サイクリング6 08

2019年春 北海道サイクリング6 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数323  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宗谷線 南美深駅
無人駅です

2019年春 北海道サイクリング6 07

2019年春 北海道サイクリング6 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数332  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宗谷線 南美深駅の待合所です。

2019年春 北海道サイクリング6 06

2019年春 北海道サイクリング6 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数318  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
美深名寄線の裏道(冬季通行止め)が美深名寄に合流する手前の橋の上
この辺りの天塩川は河口から相当離れているのに、川幅がだいぶ広いです。

2019年春 北海道サイクリング6 05

2019年春 北海道サイクリング6 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数359  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
美深名寄線の裏道(冬季通行止め)が美深名寄に合流する手前の橋の上
この辺りの天塩川は河口から相当離れているのに、川幅がだいぶ広いです。

2019年春 北海道サイクリング6 04

2019年春 北海道サイクリング6 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数329  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
寄公園の少し先の公園 その3
横を通りかかったら、公園無いの林が良い雰囲気を出していたので、立ち寄りました。

2019年春 北海道サイクリング6 03

2019年春 北海道サイクリング6 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数310  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
寄公園の少し先の公園 その2
横を通りかかったら、公園無いの林が良い雰囲気を出していたので、立ち寄りました。
写っている小屋は、良い雰囲気を出していますが、トイレです。

2019年春 北海道サイクリング6 02

2019年春 北海道サイクリング6 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数318  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
寄公園の少し先の公園 その1
横を通りかかったら、公園無いの林が良い雰囲気を出していたので、立ち寄りました。

2019年春 北海道サイクリング6 01

2019年春 北海道サイクリング6 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201906北海道サイクリング    前回更新2019/7/18 17:44    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数317  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
滝上町の発電施設
宿の対岸にある、水力発電施設です。
町の電力をまかなっている訳では無い様でした。

611 番~ 620 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 (62) 63 64 65 66 67 68 69 70 71 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u