CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  12月05日(Tue)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:3810 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 3985 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

71 番~ 80 番を表示 (全 3985 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 399 »


202309北海道サイクリング4日目 04

202309北海道サイクリング4日目 04
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 10:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数18  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
帯広市街に通じる札内橋
この辺りは、雨が止んでいたので、ポンチョを脱ぎました。

202309北海道サイクリング4日目 08

202309北海道サイクリング4日目 08
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 10:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数19  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
本日行程の8割位にあたる地点の鹿追近辺に建っていた北海道っぽい集合住宅。
この辺りにくると雨は止んでいました。
帯広での食事後、店を出ると雨がまた降り出しており、ポンチョを着て走っていたので帯広から鹿追間は写真をあまり撮れませんでした。
また、雨の為GPSを見ながら走れない(停まってポンチョをめくらないとGPSが見れない)為、予定のコースを外れ雨の砂利道およびUP&Down坂道走行になってしまい、余分な労力を使ってしまいました。

202309北海道サイクリング4日目 06

202309北海道サイクリング4日目 06
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 10:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数18  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ぱんちょうが休みなので、良さげなお店をネットで調べ
"はげ天"と言うお店で豚丼を食べました。
おいしかったですが、店名からして天ぷら頼んだ方が良かったのかも。

202309北海道サイクリング4日目 05

202309北海道サイクリング4日目 05
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 10:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数18  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
去年入った札幌駅間にある豚丼のぱんちょうに来たら定休日でした。

202309北海道サイクリング2日目 16

202309北海道サイクリング2日目 16
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数18  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
トンネルを抜けた先
眺めは良いですが、潮風が自転車には毒な感じ。

202309北海道サイクリング2日目 15

202309北海道サイクリング2日目 15
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数18  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布刈石展望台の横
遠くに見えるトンネルを通って厚内のとほ宿(まちぼうけ)に行きます。

202309北海道サイクリング2日目 14

202309北海道サイクリング2日目 14
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数14  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昆布刈石展望台
去年も来ました。反対方向からですが。

202309北海道サイクリング2日目 13

202309北海道サイクリング2日目 13
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数15  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
テイクオフ
この後、風に上手く乗れず、上昇する事無く、下の砂浜に降りていきました。

202309北海道サイクリング2日目 12

202309北海道サイクリング2日目 12
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数14  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
パラグライダー場前

202309北海道サイクリング2日目 11

202309北海道サイクリング2日目 11
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー202309北海道サイクリング    前回更新2023/10/12 3:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数17  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
この先のパラグライダー場から飛び立ったと思われます。
向こう側は海です。
降りる時に海に落ちない様、苦労しそうな感じ。

71 番~ 80 番を表示 (全 3985 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 399 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u