CR2C Web Site - 公開アルバム
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月07日(Mon)

メインメニュー


その他 Total:140 (7)
JASCA 1966 (26)
ストロングライト49D (4)
光風自転車カタログ1968 (60)
美しき自転車たち in 流山 201004 (43)
クラブメンバーの愛車紹介 Total:30 (0)
MTB (1)
その他 (2)
スポルティーフ (7)
ランドナー (9)
ロード (10)
固定 (1)
ツーリングの記録 Total:4001 (0)
クラブツーリング
プライベートツーリング
思い出のアルバム Total:0 (0)
山本会長の思い出 (0)
鶴見川サイクリング参加車 Total:5 (5)

   データベースにある画像は 4176 枚です    _ALBM_SLIDESHOW_ALBM_SLIDESHOW

最新リスト

841 番~ 850 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 76 77 78 79 80 81 82 83 84 (85) 86 87 88 89 90 91 92 93 94 ... 418 »


20180614- 10

20180614- 10高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:57    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数319  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊宿の菅野温泉に早く着いたので、宿から先に山田温泉方面に伸びる林道の峠復旧具合を調べに行きました。
去年は山田温泉側から登りましたが、峠のところで道が完璧に崩落していて通れませんでした。

20180614- 09

20180614- 09高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数343  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
森のキッチンかわいの窓からの景色
自転車を立てかけてある青い箱は、脱穀機か何かの農機具です。

20180614- 08

20180614- 08高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数320  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
森のキッチンかわいの入り口風景
ステーキが売りの様でしたが、スパゲティーとローストビーフを頼みました。

20180614- 07

20180614- 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数334  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国道に戻り、何度か来ているレストラン(森のキッチンかわい)で昼食をとりました。 
待っている間庭を眺めていたら北キツネが現れました。

20180614- 06

20180614- 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数316  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
然別川沿いの道
乗馬コースのコース案内板がありました。
長いもので20kmほどのコースの様です。

20180614- 05

20180614- 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数362  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
然別川沿いの道
道路の右側の草が刈られている理由は、乗馬コースになっているからの様です。

20180614- 04

20180614- 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数370  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追然別公園のパターゴルフ場から川沿いのサイクリングロードに入って少し上流に走ったところの風景

20180614- 03

20180614- 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数387  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿を出て2〜3?のところにある、鹿追道の駅の案内板
隣接の神田日勝記念美術館を見学する積りでしたが、時間が早すぎて開館前でした。
10時開館のところ、9時すぎに到着

20180614- 02

20180614- 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数377  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ショートカットの砂利道から見た西方向の風景

20180614- 01

20180614- 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   カテゴリー201806北海道サイクリング    前回更新2018/7/4 8:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数384  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿のこもれびを出た直後のショートカットの地道
舗装路だと大回りになるので…

841 番~ 850 番を表示 (全 4176 枚)« 1 ... 76 77 78 79 80 81 82 83 84 (85) 86 87 88 89 90 91 92 93 94 ... 418 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u