| 20160526 06
admin 2016/6/8 10:43 友人に知らせる
425 0 0.00 (投票数 0) 投票する
扇ケ原展望台 もやっていました。 空気が済んでいれば帯広方面が一望できるはずです。 このあたりは、快適な下りコースです。 |
|
| 20160526 07
admin 2016/6/8 11:07 友人に知らせる
388 0 0.00 (投票数 0) 投票する
森のキッチンかわい セキレイ館さんとぬかびらYHお勧めのお店に行くには片道約6kmコースから外れる必要があり、帰りは強烈な向かい風になりそうだったので、コース沿いのお店にはいりました。 ステーキがお勧めの様でしたが、経済性を重視してハンバークランチにしました。 庭には紫の綺麗な花が群生していました。 |
|
| 20160526 08
admin 2016/6/8 11:08 友人に知らせる
356 0 0.00 (投票数 0) 投票する
オソウシ温泉 幕瓜まで下ってから、舗装路と砂利道の上り坂を8km位いって、秘湯に着きました。 放し飼いの犬がやたら、威嚇してきます。 これで、帰ってしまう客もいるのでは? |
|
| 20160526 09
admin 2016/6/8 11:08 友人に知らせる
349 0 0.00 (投票数 0) 投票する
吠える犬を無視して、玄関まで来ました。 犬に襲いかかれはしませんでした。 でも、帰る時、来る時に吠えられた地点で立ち止まり犬の方を見たら、やっぱり盛大に吠えていました。 おバカな犬です。 |
|
| 20160527 01
admin 2016/6/9 13:48 友人に知らせる
390 0 0.00 (投票数 0) 投票する
十勝川にかかるすずらん大橋 わたって少し行くと、帯広市街に入ります。 |
|
| 20160527 02
admin 2016/6/9 13:51 友人に知らせる
424 0 0.00 (投票数 0) 投票する
帯広神社の門と本堂 休憩所に入ったら、抹茶とお菓子のサービスを受けました。 ラッキー! |
|
| 20160527 03
admin 2016/6/9 13:52 友人に知らせる
440 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 20160527 04
admin 2016/6/9 13:54 友人に知らせる
361 0 0.00 (投票数 0) 投票する
帯広市街の豚丼屋さん セキレイ館さんのサイクリングコース案内に載っていた豚丼屋さんに行きましが、混んでいて諦めました。 |
|
| 20160527 05
admin 2016/6/9 13:59 友人に知らせる
357 0 0.00 (投票数 0) 投票する
帯広国道近くの大正本町の食堂 帯広市街の豚丼屋さんには、混んでいて入れなかったので、このお店で豚丼セットを食べました。 注文してから、十勝セットというのに目が移りましたが豚丼セットもおいしかったです。 車で移動する仕事途中のお客さんが多かった感じです。 周りは、肥料倉庫でした。 |
|
| 20160527 06
admin 2016/6/9 14:03 友人に知らせる
444 0 0.00 (投票数 0) 投票する
十勝スピードウェイの先、晩成方面への裏道に入ったあたり。 ほんのチョットだけ、ダートがありました。 |
|
| 20160527 07
admin 2016/6/9 14:05 友人に知らせる
356 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 20160527 08
admin 2016/6/9 14:08 友人に知らせる
356 0 0.00 (投票数 0) 投票する
当日の宿のセキレイ館さんまで、あと少しの所 たんぽぽの様 セキレイ館さんで、近くの晩成温泉まで送ってもらった時、サンダルを借りたのだけど、 帰る時に間違ったサンダルを履いて帰ってきてしまい、宿のご主人が交換しに行くはめになり、手間を取らせてしましました。 |
|