CR2C Web Site - 201806北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  03月21日(Fri)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 201806北海道サイクリング :  Total:71

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

49 番~ 60 番を表示 (全 71 枚)« 1 2 3 4 (5) 6 »



20180618- 05

20180618- 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 10:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数358  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
十勝川の土手の道
工事は終わっていましたが、なぜかこの辺りは砂利道のままでした。

20180616- 01

20180616- 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 10:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数358  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
巨岩の滝
糠平YHに連泊で、当日予定だったコース(ナイタイ高原の林道)を前日に走ってしまったので、
YHの近場の芽登温泉に行く事にしました。
近場で時間も十分あったの温泉に入る前にチョット寄り道して、滝を見に行きました。
でも、あまり眺めは良くなかったです。

20180614- 05

20180614- 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 8:46    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数359  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
然別川沿いの道
道路の右側の草が刈られている理由は、乗馬コースになっているからの様です。

20180613- 05

20180613- 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/3 18:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数364  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
芽室駅近くのレンガ倉庫 飲食店に改装してありました。

20180614- 04

20180614- 04高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 8:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数366  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿追然別公園のパターゴルフ場から川沿いのサイクリングロードに入って少し上流に走ったところの風景

20180613- 06

20180613- 06高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/3 18:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数367  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
河岸段丘の坂。
見た目は緩やかですが、今まで平らな道が続いたので、結構きつく感じました。

20180619- 05

20180619- 05高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 11:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数371  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幸福駅
空港に昼過ぎに着き、搭乗予定の夜の便まで時間があったので、寄りました。
愛国駅まで行くと20km余分に走る事になるので、愛国駅はパスしました。

20180615- 25

20180615- 25高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 10:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数373  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幌鹿峠からナイタイ高原方面への林道
この辺りはだいぶ走りよくなってきましたが、
ブレーキを掛ける腕が筋肉痛になりました。

20180614- 02

20180614- 02高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 8:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数373  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ショートカットの砂利道から見た西方向の風景

20180613- 07

20180613- 07高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/3 18:19    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数378  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こもれびのチェックイン時間4時より早く3時過ぎに到着したので、時間つぶしに近くをポタリングしました。

20180614- 01

20180614- 01高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 8:35    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数380  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿のこもれびを出た直後のショートカットの地道
舗装路だと大回りになるので…

20180614- 03

20180614- 03高ヒット
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2018/7/4 8:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数382  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿を出て2〜3?のところにある、鹿追道の駅の案内板
隣接の神田日勝記念美術館を見学する積りでしたが、時間が早すぎて開館前でした。
10時開館のところ、9時すぎに到着

49 番~ 60 番を表示 (全 71 枚)« 1 2 3 4 (5) 6 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u