CR2C Web Site - 202209北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  12月10日(Sun)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 202209北海道サイクリング :  Total:115

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1 番~ 12 番を表示 (全 115 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »



2022年9月 北海道サイクリング4 03

2022年9月 北海道サイクリング4 03
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 14:29    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数81  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道路沿いのパーキングエリアに展望台があり、そこからの霧多布湿原の眺め。
パーキングエリアには食堂も在りましたが、流行っている感じは無かったです。

2022年9月 北海道サイクリング4 10

2022年9月 北海道サイクリング4 10
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 14:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数82  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
厚岸駅ちかくの桜亭
サイクリング計画時にWeb検索で目星を付けていました。
お昼ちょうどの時間でしたが、お客さんは私だけ。
寿司屋さんベースのお店で、カウンター席に座りましたが、丼物を頼んだので板さんが暇そうでした。

2022年9月 北海道サイクリング6 04

2022年9月 北海道サイクリング6 04
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/14 3:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数82  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
六花亭アートビレッジ
北海道十勝地方のおよそ145,000平方メートルの広大な敷地内に美術館やレストランが点在する「六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村」

2022年9月 北海道サイクリング7 02

2022年9月 北海道サイクリング7 02
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/14 10:30    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数82  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
道の駅しかおい とかち鹿追ジオパークの看板前
少し前に財布に付けていたナキウサギのキーホルダーを落としてしまったので、ここの売店で同じ物を購入。
売店オープン時間より早く着いたので、敷地内を写真撮影しました。

2022年9月 北海道サイクリング4 15

2022年9月 北海道サイクリング4 15
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 15:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数83  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
根室浜中釧路線 北太平洋シーサイドライン
前の写真と同じ場所で向きが逆。釧路方面の眺め。

2022年9月 北海道サイクリング4 17

2022年9月 北海道サイクリング4 17
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 15:34    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数83  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
根室浜中釧路線 北太平洋シーサイドライン
厚岸と釧路の丁度中間あたりの海岸沿いの丘の上。

2022年9月 北海道サイクリング6 02

2022年9月 北海道サイクリング6 02
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/14 3:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数83  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ナウマン象発掘跡地

2022年9月 北海道サイクリング7 06

2022年9月 北海道サイクリング7 06
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/14 10:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数83  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
然別川沿いの遊歩道
前の写真と同じところです。
下流方向を向いた時の眺め。

2022年9月 北海道サイクリング3 05

2022年9月 北海道サイクリング3 05
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 10:33    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数84  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
望郷の岬公園
北方領土返還イベントの会場としてTVで見た記憶あり。
当日灯台近くの記念碑で、神主さんとどこかの団体20名程が、お参りをしていました。

2022年9月 北海道サイクリング3 10

2022年9月 北海道サイクリング3 10
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 11:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数84  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
根室から1時間ほど自転車で走った所にあるパーキング。
風力発電設備も近くにありました。
殆ど回っていなかったけど…

2022年9月 北海道サイクリング4 02

2022年9月 北海道サイクリング4 02
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 14:25    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数84  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
北西方向の霧多布湿原の眺め

2022年9月 北海道サイクリング4 06

2022年9月 北海道サイクリング4 06
投稿者adminadmin さんの画像をもっと!   前回更新2022/9/13 14:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数84  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
別海厚岸線 南東方向(霧多布方向)の眺め

1 番~ 12 番を表示 (全 115 枚)(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u