| 横浜七福神 21
takenaka 2009/1/12 14:24 友人に知らせる
561 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 横浜七福神 20
takenaka 2009/1/12 14:22 友人に知らせる
529 0 0.00 (投票数 0) 投票する
新横浜駅前のビル内のイタリアンレストランでランチでした。 写真は、食後の出発するところです。 |
|
| 横浜七福神 19
takenaka 2009/1/10 17:51 友人に知らせる
490 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 横浜七福神 18
takenaka 2009/1/12 14:20 友人に知らせる
498 0 0.00 (投票数 0) 投票する
菊名池の本堂?の木彫りの像です。 向きが興禅寺と逆でした。 |
|
| 横浜七福神 17
takenaka 2009/1/12 14:19 友人に知らせる
490 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 横浜七福神 16
takenaka 2009/1/12 14:19 友人に知らせる
538 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 横浜七福神 15
takenaka 2009/1/12 14:18 友人に知らせる
536 0 0.00 (投票数 0) 投票する
蓮勝寺の本堂左側にあった石碑です。 中国にも同じ様な石碑があるそうです。 最初見たとき、ゲバゲバ90分のキャラクターに見えました。 私だけでしょうか? |
|
| 横浜七福神 14
takenaka 2009/1/12 14:17 友人に知らせる
545 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 横浜七福神 13
takenaka 2009/1/12 14:17 友人に知らせる
546 0 0.00 (投票数 0) 投票する
大倉山記念館(大倉精神文化研究所)の中央吹き抜けの天井です。 |
|
| 横浜七福神 12
takenaka 2009/1/12 14:16 友人に知らせる
645 0 0.00 (投票数 0) 投票する
大倉山公園の大倉山記念館です。 中には、会議室と図書館と音楽ホールがありました。 会議室とホールは一般利用可能みたいでした。 どこかのアマチュア?音楽家がホールで練習していた様でした。 |
|
| 横浜七福神 11
takenaka 2009/1/12 14:15 友人に知らせる
591 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 横浜七福神 10
takenaka 2009/1/12 14:14 友人に知らせる
631 0 0.00 (投票数 0) 投票する
こちらもかやぶき屋根でした。 とりあえず、鐘を突かせてもらいました。 |
|