CR2C Web Site - 200905GW北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  07月02日(Wed)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 200905GW北海道サイクリング :  Total:231

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

73 番~ 84 番を表示 (全 231 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 »



4月30日 日高→糠平 10

4月30日 日高→糠平 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/14 21:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数453  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
標高1000mあたりまで登りました。
トンネルの向こうは峠か?

5月1日 糠平→訓子府 13

5月1日 糠平→訓子府 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 20:07    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数453  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ログハウスの喫茶店
ツーリングマップルや、ログハウスの雑誌にも載っている店で、ここで、ケーキセットを食べました。
中で寛いでいたら、何かの用で来ていた、ここから30kmくらい麓の方にあるかぶとむし(宿)のオーナーから、
とほ(宿の本)をプレゼントされました。

5月1日 糠平→訓子府 14

5月1日 糠平→訓子府 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 20:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数453  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
また、登りです。すこし道路わきの雪が増えました。

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 17

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 11:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数453  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
屈斜路湖に浮かぶ中島です。
藻琴山展望台からの眺め。

5月1日 糠平→訓子府 16

5月1日 糠平→訓子府 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 20:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数452  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
前方を左から右に登って行く橋は、松見大橋です。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 27

5月2日 訓子府→屈斜路湖 27高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 22:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数452  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
何年か前の9月に、釧路方面からダートの鶴見峠を越えて、この場所に出てきました。
5月では、まだ閉鎖されている様です。

4月29日 千歳→日高 14

4月29日 千歳→日高 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/14 21:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数451  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
いかにも北海道と言う感じなので、写真を撮りました。

5月4日 浜小清水→知床 06

5月4日 浜小清水→知床 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 12:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数451  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里国道より海よりの道
2004年のツーリングマップルでは、ダートになっていしたが、綺麗な舗装路になっていました。

5月5日 知床→知床 25

5月5日 知床→知床 25高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 14:39    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数451  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
鹿がたくさんいました。

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 21

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 11:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数450  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小清水高原(ハイランド小清水)からの眺め。
遠くに見えるのは、多分、斜里岳です。

5月4日 浜小清水→知床 32

5月4日 浜小清水→知床 32高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 13:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数450  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
知床峠の看板の前で写真を撮りましたが、観光客さんがひっきりなしに訪れ、関係ない人も写ってます。

5月4日 浜小清水→知床 41

5月4日 浜小清水→知床 41高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 13:20    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数450  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
夕食は、特別注文の炉辺焼きでした。
でも、宿泊客全員が炉辺焼きをオーダーしていました。
普通の食事を注文していたら、寂しい思いをするところでした。

73 番~ 84 番を表示 (全 231 枚)« 1 2 3 4 5 6 (7) 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u