CR2C Web Site - 200905GW北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  01月23日(Thu)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 200905GW北海道サイクリング :  Total:231

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

97 番~ 108 番を表示 (全 231 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 »



5月1日 糠平→訓子府 03

5月1日 糠平→訓子府 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 12:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
国鉄時代の橋の跡の石碑です。
6月から1月の間は湖の水が増えて水没し、橋は見えなくなるそうです。

5月1日 糠平→訓子府 31

5月1日 糠平→訓子府 31高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 21:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
峠では強風が吹いていました。
手袋が風で飛ばされて危うく崖下に落ちるところでした。

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 10

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 11:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
屈斜路湖畔を離れて、藻琴山に向かう途中の小川です。

5月5日 知床→知床 13

5月5日 知床→知床 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 14:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
同じく、一湖の鹿です。

5月5日 知床→知床 26

5月5日 知床→知床 26高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 14:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
多分ここがフレぺの滝と言うところだと思いますが、水は流れていませんでした。

4月30日 日高→糠平 13

4月30日 日高→糠平 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/14 22:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
積雪50cmと言うところでしょうか?

4月30日 日高→糠平 15

4月30日 日高→糠平 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/14 22:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
冬の峠案内 のWebカメラはこのあたりを写しているのかも。

5月2日 訓子府→屈斜路湖 13

5月2日 訓子府→屈斜路湖 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/15 21:52    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
キャンプ場の看板
町営キャンプ場より峠よりのところにYMCAのキャンプ場もありました。でも冬季閉鎖中みたいでした。

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 25

5月3日 屈斜路湖→浜小清水 25高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 11:54    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小清水を後に、オホーツクまで、ぼほ下るのみです。
芝桜公園あたりまでは、こがなくても40km/h?50km/h位の間で巡行できました。

5月4日 浜小清水→知床 09

5月4日 浜小清水→知床 09高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 12:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
斜里駅です。
2,3年前に訪れてた時と比べ、ずいぶん綺麗になってました。
駅前も整備されたみたいです。

5月4日 浜小清水→知床 14

5月4日 浜小清水→知床 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/16 12:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
オシンコシンの滝の別ショットです。

4月30日 日高→糠平 24

4月30日 日高→糠平 24高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2009/5/14 22:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数416  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
神田日勝記念美術館
祝日の翌日は休館との事で閉まっていました。

97 番~ 108 番を表示 (全 231 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 (9) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u