| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 01
admin 2011/1/4 8:55 友人に知らせる
721 0 0.00 (投票数 0) 投票する
最初に訪れた潮音寺の入口です。 七福神のうち、福禄寿(臨済宗)さまが祭られています。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 02
admin 2011/1/4 8:37 友人に知らせる
773 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 03
admin 2011/1/4 8:56 友人に知らせる
619 0 0.00 (投票数 0) 投票する
2番目に訪れた、香林寺の入口の階段です。 布袋尊(臨済宗)さまが祭られています。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 04
admin 2011/1/4 8:41 友人に知らせる
646 0 0.00 (投票数 0) 投票する
香林寺の階段を登り、本堂の横の石仏の並んだ坂道を登ると、御札所があり、甘酒をサービスしていました。 御札所の横は五重塔が建ってます。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 05
admin 2011/1/4 8:43 友人に知らせる
665 0 0.00 (投票数 0) 投票する
香林寺の五重塔です。築後20数年で見た目よりも新しい建物でした。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 06
admin 2011/1/4 8:45 友人に知らせる
724 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 07
admin 2011/1/4 8:47 友人に知らせる
670 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 08
admin 2011/1/4 8:51 友人に知らせる
738 0 0.00 (投票数 0) 投票する
香林寺の五重塔の御札所で甘酒をご馳走になり、五重塔を見学した後、石仏の並んだ坂道を帰るところ。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 09
admin 2011/1/4 8:57 友人に知らせる
631 0 0.00 (投票数 0) 投票する
3番目に訪れた観音寺の前庭です。 恵比寿(真言宗)さまが祭られています。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 10
admin 2011/1/4 9:54 友人に知らせる
667 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ジョナサンで昼食後、4番目に訪れた安立寺の前庭です。 毘沙門天(日蓮宗)さまが祭られています。 |
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 11
admin 2011/1/4 8:59 友人に知らせる
689 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2011年1月 武州稲毛七福神ラン 12
admin 2011/1/4 9:01 友人に知らせる
645 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|