CR2C Web Site - 201105GW北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  04月24日(Thu)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 201105GW北海道サイクリング :  Total:134

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

109 番~ 120 番を表示 (全 134 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (10) 11 12 »



5月5日 金山湖→夕張 11

5月5日 金山湖→夕張 11高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 23:18    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数493  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
占冠から新夕張までの間に長い下り坂が2回あり、一回目の長い下り坂を降りたあたりに
パーキングエリア(トイレがあるだけ)があったので、そこで道の駅で買ったパンを食べました。

5月6日 夕張→支笏湖 21

5月6日 夕張→支笏湖 21高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 21:10    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数493  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
色々と注意書きがしてありました。
広場にポツリとトイレが建っており、使わせていただきましたが、
バイオトイレと言うものでした。微生物で分解するそうです。

5月6日 夕張→支笏湖 13

5月6日 夕張→支笏湖 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 21:00    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数496  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幹線道路から外れ、ウトナイ湖に向かう途中の田舎道を走っていたら、
植苗駅が現れました。

5月1日 釧路→川湯温泉 16

5月1日 釧路→川湯温泉 16高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/17 0:59    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数498  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
前回、川湯温泉に来た時も立ち寄った川湯温泉ミュージアムセンターです。
閉館15分前に駆け込みで見学しました。

5月6日 夕張→支笏湖 05

5月6日 夕張→支笏湖 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 20:47    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数501  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上滝のレンガ造りの発電所跡の建物です。

5月6日 夕張→支笏湖 35

5月6日 夕張→支笏湖 35高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 21:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数503  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風不死岳をバックに
日が大分傾いてきました。

5月6日 夕張→支笏湖 15

5月6日 夕張→支笏湖 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 21:02    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数506  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ウトナイ湖の湖畔です。
これより先は鳥インフルエンザの影響で立ち入り禁止でした。

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 02

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/17 22:58    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数514  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
幸せの黄色い交通安全フラッグです。

5月5日 金山湖→夕張 14

5月5日 金山湖→夕張 14高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 23:23    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数515  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊した夕張フォレストの玄関です。

4月29日 晩成→釧路 06

4月29日 晩成→釧路 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/16 22:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数522  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
厚内の少し手前の海岸沿いの舗装路はやがて行き止まりになり、地道の旧道に合流しました。
地道の旧道を厚内方面に少し走ると、滝がありました。
ここで、パラッと雨に降られました。

4月28日 帯広→晩成 07

4月28日 帯広→晩成 07高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/16 20:49    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数523  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
花畑牧場の看板と道を挟んだ所に、花畑牧場のメインの建物がありました。
まだシーズン前の様で、閑散としていました。私を含めて、客は3名でした。

5月6日 夕張→支笏湖 36

5月6日 夕張→支笏湖 36高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 21:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数527  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
風不死岳です(たぶん)。

109 番~ 120 番を表示 (全 134 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 8 9 (10) 11 12 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u