CR2C Web Site - 201105GW北海道サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  06月19日(Thu)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 北海道サイクリング : 201105GW北海道サイクリング :  Total:134

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

13 番~ 24 番を表示 (全 134 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »



5月5日 金山湖→夕張 13

5月5日 金山湖→夕張 13高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 23:22    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数415  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宿泊予定の夕張フォレストの近く、JR沼ノ沢駅の近くです。

4月29日 晩成→釧路 04

4月29日 晩成→釧路 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/16 22:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数416  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
厚内のすこし手前の海岸沿いの道です。
右側に轍がみえる所が、旧道です。
計画では、旧道を通る予定でしたが、アップダウンが多く、砂利も深そうで、疲れそうなので新道の方を走りました。

5月4日 糠平温泉 金山湖 03

5月4日 糠平温泉 金山湖 03高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 21:43    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数416  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
こちらは、湖底に沈む事なく常時見ることの出来る、旧国鉄の橋梁です。
線路は撤去されている様です。

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 15

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 15高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 12:41    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
前方に見えるトンネルを抜けると三国峠に着きます。

5月4日 糠平温泉 金山湖 04

5月4日 糠平温泉 金山湖 04高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 21:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
森のレストランかわいで食べた昼食のステーキセットです。
"たれ"、と言うか"ソース"が2種類出ましたが、使い分けが分からなかったので、1種類のソースだけかけました。

5月4日 糠平温泉 金山湖 06

5月4日 糠平温泉 金山湖 06高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 21:53    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数417  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
昼食後、数時間走った後に狩勝峠の近くまで着いたところです。
前方の山の木々は雲の中で雪を被っていました。

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 17

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 17高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 12:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
三国峠にある、休憩所です。
ログハウス風です。最近はコーヒーに力を入れている様で、色々なコーヒー豆が用意されていました。
コーヒーはこの先の三股山荘で飲むことにして、この日二度目の昼食をとりました。チキンカレーです。

5月4日 糠平温泉 金山湖 05

5月4日 糠平温泉 金山湖 05高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 21:51    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数418  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
森のレストランかわいの軒先です。
糠平ダム近辺をウロウロしていたら、小雪が舞い始めふもとまで降りてきたら湿った雪がジャンジャン降ってました。
その為、ふもとのセイコーマートの軒先で合羽をきて、昼食予定の"森のレストランかわい"を目指しました。

5月1日 釧路→川湯温泉 02

5月1日 釧路→川湯温泉 02高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/17 0:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
湿原の真ん中を走る、砂利道の管理用道路を走りました。
湿原を北方向に登った後、東方向に曲がり、一般道にでます。
南風が吹いていたので、最初、強烈な追い風、後、強烈な横風に変わりました。

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 10

5月3日 温根湯温泉→糠平温泉 10高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 12:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石北峠と大雪湖の間の坂道です。

5月5日 金山湖→夕張 08

5月5日 金山湖→夕張 08高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/18 23:12    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
駅前の物産館は閑古鳥が鳴いていましたが、占冠インター近くの道の駅では人が大勢いました。
何かのイベントを行っていた様で、なお更人出が多かった様です。
レストランもありましたが昼までには時間が少しあったので、食事はしませんでした。
でもここを逃すと、次の食糧補給ポイントは大分先になるので、ここで昼食を確保しました。

5月6日 夕張→支笏湖 29

5月6日 夕張→支笏湖 29高ヒット
投稿者takenakatakenaka さんの画像をもっと!   前回更新2011/5/19 21:28    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数419  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
地道の10kmの真っ直ぐな上り坂が続きます。
傾斜は大した事はありませんでした。
一部、砂利が深いところは走り辛かったです。

13 番~ 24 番を表示 (全 134 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u