| 4月30日 0 4 新得→糠平
takenaka 2012/5/5 11:27 友人に知らせる
419 0 0.00 (投票数 0) 投票する
鹿追道の駅と同じ場所にある、町民ホールから神田美術館へ行く渡り廊下です。 雪が多いさいか、各建物を屋根つきの渡り廊下でつなげていました。 |
|
| 4月30日 0 6 新得→糠平
takenaka 2012/5/5 11:35 友人に知らせる
419 0 0.00 (投票数 0) 投票する
瓜幕道の駅の近くにある、鹿追チーズ工房です。 ソフトクリームも売ってます。おみあげにチーズを買いました。 |
|
| 4月30日 0 9 新得→糠平
takenaka 2012/5/5 11:51 友人に知らせる
423 0 0.00 (投票数 0) 投票する
白樺峠から少し下った所の然別湖です。 去年よりも、氷が少ない様な気がします。 去年、食事した、湖と道路を挟んだお土産屋さんの2階のレストランは営業していませんでした。 |
|
| 4月30日 0 3 新得→糠平
takenaka 2012/5/5 11:25 友人に知らせる
424 0 0.00 (投票数 0) 投票する
鹿追町民ホールです。道の駅と同じ場所にあります。 立派な建物です。お金がかかっていそうです。 |
|
| 5月1日 1 1
takenaka 2012/5/6 9:36 友人に知らせる
424 0 0.00 (投票数 0) 投票する
三国峠休憩所 豆をひく所から入れる、本格コーヒーを飲ませてくれます。 500円でした。 |
|
| 5月1日 1 4 糠平→旭川
takenaka 2012/5/6 9:42 友人に知らせる
425 0 0.00 (投票数 0) 投票する
銀河トンネルをパスする遊歩道(旧国道)は、2,3年前は通れましたが通行止めでした。
|
|
| 5月1日 0 4 糠平→旭川
takenaka 2012/5/5 12:13 友人に知らせる
427 0 0.00 (投票数 0) 投票する
三俣の駅前跡地です。 後ろ方向に、ログハウスの喫茶店があります。 朝早かったので、まだ営業していませんでした。 |
|
| 5月1日 0 1 糠平→旭川
takenaka 2012/5/5 12:08 友人に知らせる
428 0 0.00 (投票数 0) 投票する
採取日は旭川まで130km以上走るので、6時に宿をでました。 宿の前で、観光気球をやっていました。 |
|
| 5月1日 1 7 糠平→旭川
takenaka 2012/5/6 9:47 友人に知らせる
429 0 0.00 (投票数 0) 投票する
昇仙峡にドクターヘリが下りてきました。 おりてきた所は、国道わきの駐車場みたいな所です。 道路わきで着陸の様子を見ていましたが、チョッと操縦士さんには邪魔だったかも知れません。 |
|
| 4月30日 0 2 新得→糠平
takenaka 2012/5/5 11:23 友人に知らせる
430 0 0.00 (投票数 0) 投票する
鹿追道の駅です。 町営ホールと神田美術館と町営室内プールと同じ敷地にあります。広大です。 |
|
| 4月29日 7 美瑛→サホロ
takenaka 2012/5/5 11:17 友人に知らせる
434 0 0.00 (投票数 0) 投票する
本日、3つ目のピークの樹海峠です。雨が降ってました。 因みに ベルルイ線 西瓜峠 樹海峠 です。 この後、狩勝峠を越すと、宿泊地の新得(サホロ)につきます。 |
|
| 4月30日 1 4 新得→糠平
takenaka 2012/5/5 12:06 友人に知らせる
436 0 0.00 (投票数 0) 投票する
夕食後、10kmくらい離れた幌鹿温泉に宿のオプショナルツアーで行きました。 湯治場的なところで、おばさんが一人で営業しているそうです。 露天風呂は熱すぎて入れませんでした。 |
|