CR2C Web Site - 2014年9月三陸海岸サイクリング
logo ようこそ、ゲストさん - <ブログ版HP> - ログアウト
 
ホーム  秀男記念館  掲示板  12月04日(Mon)

メインメニュー

アルバムトップ : ツーリングの記録 : プライベートツーリング : 2014年9月三陸海岸サイクリング :  Total:88

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

25 番~ 36 番を表示 (全 88 枚)« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 »



9月24日光山温泉→釜石 08

9月24日光山温泉→釜石 08高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/17 22:14    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数261  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
吉里吉里半島の崎山展望台

9月27日南三陸町→松島 05

9月27日南三陸町→松島 05高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/18 22:21    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数260  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
女川町のひっくり返った建物

9月27日南三陸町→松島 09

9月27日南三陸町→松島 09高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/18 22:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数260  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
石巻
あまり、被災した形跡は残っていませんでしたが
津波は3階を越したそうです。

9月22日種市→黒崎 04

9月22日種市→黒崎 04高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/16 21:40    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数260  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
小袖海女センターで見かけた、KOGA MIYATAです。
剣先メッキは金メッキでした。
フロント52×42でスプロケットもあまり大きいのを
付けていませんでしたが、上り坂で抜かされました。
基本、カンパスーバーレコードでしたが、ホイールは
ジュラエースの完組みみたいでした。

9月23日黒崎→光山温泉 05

9月23日黒崎→光山温泉 05高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/17 21:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数260  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
平伊賀浜の防潮堤は破壊されたままでした。

9月26日碁石温泉→南三陸町 14

9月26日碁石温泉→南三陸町 14高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/18 21:55    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数258  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
復興屋台村 気仙沼横丁 カレーを食べました。

9月27日南三陸町→松島 10

9月27日南三陸町→松島 10高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/18 22:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数256  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
仙石線 鹿妻駅

9月24日光山温泉→釜石 22

9月24日光山温泉→釜石 22高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/17 22:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数254  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
釜石市街
軽量鉄骨でも、頑丈の様です。

9月26日碁石温泉→南三陸町 10

9月26日碁石温泉→南三陸町 10高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/18 21:48    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数254  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
陸前高田を後にして、広田湾を望む丘の上

9月23日黒崎→光山温泉 14

9月23日黒崎→光山温泉 14高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/17 21:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数253  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
宮古湾の一番奥まで行って、また太平洋側に向かう途中。
この辺りは、道路の高さが海面と大差ありませんでした。
この後、半島沿いの山道を走っていたら日が暮れて、
光山温泉に着いたのは、7時頃で真っ暗でした。
ライトを電球からLEDに換えておいて良かったです。

9月26日碁石温泉→南三陸町 18

9月26日碁石温泉→南三陸町 18高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/18 22:08    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数253  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
清水浜駅の近くの気仙沼線の橋げたが落ちていました。

9月22日種市→黒崎 02

9月22日種市→黒崎 02高ヒット
投稿者TakaTaka さんの画像をもっと!   前回更新2015/3/16 21:31    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数253  コメント数0    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
兜岩と言うそうです。
観光ドライブの自家車は通行を控えて欲しい
と書かれた看板がありました。
確かに、道幅は狭かったです。

25 番~ 36 番を表示 (全 88 枚)« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 »



 
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project : theme4u